Nicotto Town


春巻きのトキどき日記


パソコン買い換えなど

いろいろトラブルがありまして、
7月にPCを買い替え致しました。

ニコタでもコメント頂いておりましたが、
6月末にバックアップを取っておいて
本当に良かったです。
ありがとうございました。


さて、環境はWindows7から10に変わりましたが、
Win10はタブレットで使っていたから大丈夫だろうと思っていたのですが、
問題続出でした。

一番はモニタ解像度が上がったことにより、
様々なアプリケーションで文字が小さくなったりぼやけてしまう現象……
昔から使っていて慣れているソフトも多く、
難儀していたのですが、
Win10のCreators Updateで対応されるということで、
早速アップデートをかけてみました。

……ところが、
なんか動作がもっさりした気がするー
そしてぼやける現象は変わらないぃぃ!

という具合に、なかなか思うようにはいきませんでした。
結局、アプリケーションごとに
DPI設定、互換設定などを試していき、
どうにか折り合いのつく設定を
一つ一つ確認していくことにしました。

前のPCと同じ感覚で使えない部分を
どう対処していくかが悩みどころですね。

音楽ファイルなどもバックアップから持ち出せたのですが、
評価や再生回数の紐づけが解けてしまい、
結び付ける作業も地道に行っております。

メールやブラウザブックマークは、
先々代のPCから移行するのに失敗した経験を生かして、
今回は驚くほどスムーズに移すことができました。

色々手間はかかりますが、
苦労したことはちゃんと身についているのだなあと
実感することができました。

いくつか「うーん、前のバージョンのほうが良かったのに」
というフリーソフトもあったので、
今後はインストーラーも残しておくようにしたいと思います。

そんなこんなで、
快適なPC環境の実現には、
まだまだ手を加える必要がありますが、
新しいPCと仲良く付き合っていければと思います。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.