Nicotto Town


コノハナ・サクヤ


やっぱり部活かなぁ~


今回のカテゴリは「学校」お題は「学生時代に熱中したものについて」ということで高校生の思い出を語ろうと思います

本来はその前に中学生の頃を振り返った前置きがあったのですが、ふぅ~またもやEnterキーを押そうとしてHomeボタン?を押してしまい数百文字がパーになって萎えてしまい、もう一度書き直すのもアレなので省きます

さて、中学時代から同じ高校に進学したサクヤは何気にその友達と一緒にワイワイやれればいいやな感じで卓球部に入ったのでした
結果、何度か大会に出場し高校から始めた卓球で最高は2回戦まで勝ち上がったのが今でも嬉しい記憶があります♪確か県大会だったかな~

一度だけ人間関係だったかでむしゃくしゃして休んだ・・というかサボったことがありましたが、その一度を除けば全て参加し頑張った部活の思い出です

ちなみに前に何かのブログでも書きましたが高校生は3年間皆勤賞なサクヤです
3年生くらいになるともはや意地でも達成してやろうと風邪を引いても登校していましたね~これまた良い思い出です

と、今回はここまでにしておきましょう
はぁ~しかしいつになってもある程度書き込んだところでコピーする癖がつかないなぁ~

アバター
2020/08/09 14:35
でかパンダさん

最近は日記書いて無いんでこういう(;´д`)トホホなことは無く平穏なニコタを送ってるわけですが、長々と書いてこの仕打ちは結構メンタルにきてました
よくネタにされるゲームでもそうですけど何十時間と遊んだデータが消える「おきのどくですが ぼうけんのしょはきえました」あの感覚と同じなんでしょう(サクヤの日記とは比じゃないですけどねw)

中学時代でかパンダさんに何があったのか?
まあ嫌なことはさっさと忘れて今とこれからの時間を楽しくいきましょ~
同窓会そういや1度きりで無いな~まあ同じくそんな行きたくないですけどね
アバター
2020/08/04 20:57
サクヤさん

「Ctrl」+「Z」で戻りませんでしたか?

中学時代は、いつも女子から虐められていた私です。
突然、後ろから大きな鞄で殴られたり、もう訳が分かりません。
ほぼ毎年のように、同窓会があってますが、ほとんど足が向かない私です。
アバター
2017/08/17 07:03
海月 玲二楽さん

前にもアドバイス貰ったのに、今回も戻る、戻るとやってみるも残念なことに復元失敗でした
そういや運動部と文化部の2つを掛け持ちしていた人もいたなぁ~両方こなすのはすごい!!
アバター
2017/08/16 01:52
うわー!って思ったとき、慌てず、「戻る」してみる(ブラウザの戻るボタン)してみると、書き込みが残っていること、ありますけどね!!

高校時代は、テニス部で、軽音学同好会に割と友達がいました。両方に入っている人がいたので、それが橋渡しでしたね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.