Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


茜色の約束


お題:好きな色とその理由

この世に濃淡もなく、たった一つしか色がなかったら
どんなに味気ないことか

色とりどり
いろいろな色があって
どの色もそれぞれに個性的で美しい

好き嫌いは時と気分で様々に移り変わる
今の季節なら
茜色

暑さが残る昼間が終わり
秋がそこまで来ている気配の夕方
よく晴れた日の夕暮れに
大空いっぱい広がる茜色

夏の燃える暑さの名残か
秋の紅葉と実りを待つ喜びか
季節は人の思いに関わらず
淡々と次の時を約束してくれる




アバター
2017/09/28 22:36
ぱふぱふさん

ほんとみんな同じですね・・ぱふぱふさんの笑顔がかわいいです^^
金木犀の花の絨毯も茜色!
アバター
2017/09/28 00:00
キノコの妖精服を着るとみんな同じに可愛く見えてきます
キノコの妖精って髪型まで一緒で衣装はニコタ茜色?!^^
アバター
2017/09/26 22:29
光源氏さん

私も線が歪んで見えるときがあって、悪い病気かと眼科で診てもらいました。
検査結果は「疲れ目」と「加齢によるもの」だって(><)

光源氏さん、大正解!
遠くをぼ~と見て目を休ませましょうと言われたよ^^
アバター
2017/09/26 22:21
ねこっとさん

蝶は色がわかるらしいですね。
それぞれ生きていけるだけの色が与えられているような感じがします。
アバター
2017/09/26 08:21
 
 おはようございます(^^)

 美しい文章ですね
 目が見えることのありがたさを感じました
 最近、疲れてるのかな?
 まっすぐな線がゆがんで見える時がある
 色の美しさを今この時、楽しもうと思う
 遠くを見ていたら、疲れ目 治るかな?



アバター
2017/09/21 14:26
動物と人間は見える色が違うらしいですが・・・
どんなふうに動物たちは世界を観てるんでしょうかね。

でも、美しい花に虫が寄ったりするように、
動物たちも、なんらか感じるところはあるんでしょうね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.