Nicotto Town


yona 日々のあれこれ


日本の伝統芸能についてブログを書いてみよう♪

日本の伝統芸能。。

以前夢を100個書き出すの中の一つに「三味線を習う」ってのをいれていた。
よくわからないんだけど、歌の一つもうたって、三味線つま弾くってのが、かっこいいな~っておもったので。

小唄のひとつでも。。

えと?小唄ってどんなの?
一人こまどり姉妹になりそう。

着物も持ってないし。
浴衣を自力で着るのもいまは、難しい。

あー
染物すきかな。
浴衣の染とか。

。。お相撲さんの浴衣。
日本の伝統だけど、芸能じゃないか。

日本人ですが、知識がなさすぎ。

天然染料で古代の色を染めるシリーズは、興味津々。

☆彡☆彡☆彡

タイトルにあった内容になっただろうか。

アバター
2017/09/29 05:47
菜乃さんへ

はじめまして。
弾けないんですよ~。
夢ですから。
いつか習ってみたいんです。
わたしの周りでも誰も引ける人がいないです。

いつか、チャレンジしてみたいです。
いくつになっても、夢見るのは元気出ます。

コメントありがとうございます。


アバター
2017/09/28 08:06
はじめましてです

三味線すごいですね。

まわりにひけるひといないので

尊敬します。

祇園に行くとまれに見る程度なので

感動します




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.