Nicotto Town



季節外れのほおずき

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:132

昨日に引き続き、
夏は終わったけれど…な「季節外れのほおずきコーデ」です❀


だって、ほおずきの新作合成「ほおずきの煙立つキセル」、
自分で植えていない為、フリマ解禁後のフリマ入手品なので、
仕方のないことですが、どうしたって季節感に差が出てしまうのです。
紫色も素敵だけど、レア色はやっぱり手が届きそうになさそうです…。


服はどうしようかな~と悩みましたが、
ほおずきと言えば「和」かな~ってのと、
夏は終わった…つまりは「秋」なので、それっぽいカラーとも合いそうなもので、
って色々試していたら、これでしっくりきました✿
でもなんか「和」って言うより、「和ゴシック」っぽい?

アバター
2017/10/15 13:45
なるほど、新春花札勝負服(牡丹に蝶)は、和ゴシックテイストですね。
襟などのリボンやウエストのコルセット、袖や裾のフリルや全体のラインもまさに和ゴシック。私にとっては色が難しいので最初から諦めコーデしようと思えず、細部まで良く見ていませんでした(笑)まだ一度も着たことが無いのですが、和ゴシックと捉えて和の合成きせかえと合わせて、いつかコーデしてみたくなりました。

アイテム名、和かんざしの光る鬼灯だったかな、綺麗ですねー。
昨日の金木犀のコーデもですが、合成きせかえに合うピアスやブレスなど小物をちゃんとお持ちで、揃えてコーデされていて、とてもすてきです^ ^
アバター
2017/10/14 22:54
わーい、1番乗りでコメント~(・´з`・)♪
秋らしくて、しかも和が融合してるとか最高!
そんでどことなく魔女っぽく見えて少し
ハロウィンも絡んでる感じする~!
見てて和むほんのりかわいいコーデだね~♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.