Nicotto Town



旅行2 5日目 マレーシア・クアラルンプール

外に出ても暑いし、行くところもないので、一日中ゲストハウスでぐだぐだしていました。
14時頃にお腹がすいてきて、低血糖みたいになったので、慌てて近所の麺屋さんへ食事に行きました。
この麺屋さんは、14時頃には閉まってしまうので大急ぎで行きましたが、まだ営業していました。
お店の中に屋台が4つ入っている感じのところで、それぞれの屋台で作るものが違います。
ワンタン麺の屋台は終わってしまったみたいなので、牛肉の入った麺を頂きました。
冷蔵庫にパイナップルジュースがあったので、これも頂きました。
合わせて8.5RM(300円)です。

18時頃は雨上がりらしく涼しかったので、街中に出てみました。

最近Macの調子が悪くて困っています。
トラックパッドを使っているのですが、マウスポインターが勝手に動いたり、クリックしたりと自由奔放に動き回ります。
どうやら電池が膨らんだか、トラックパッドの故障らしいのですが、旅行中なので如何ともし難い状態です。
マウスを買おうと思うのですが、今の所パソコン屋さんを見つけることができずにいました。
ところが、どうやらパソコンと携帯を専門に扱うビルがあるということなので、そこに行きました。
Plaza low yat。最後のTは発音しないので、プラザ・ロウヤと読むのでしょうか。

行くと、下の階はスマホ中心でしたが、上の階にパソコンを扱っているフロアーがありました。
マウスは40RM(1100円)ほどでしたが、安売りをしているところで、一個10RM(280円)で売っていたので、一つ買いました。

外に出ると、mac studioという、マックを専門に扱っているお店がありました。
アップルストアとは違うみたいです。
ここでMacの修理を頼もうかと思いましたが、いろいろ調べてみると、修理に1週間以上かかるらしいので、修理はチェンマイに行ってからにします。

すぐ近くがジャラン・アローなので、ミーゴレンとビールを美味しくいただきました。

戻る途中に、針金で名前を作ってくれる屋台があったので、それでキーホルダーを作ってもらいました。
リュックサックにぶら下げる予定です。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2017/10/23/2109/

アバター
2017/10/24 22:51
南の猫さん

キーホルダーは10RM(280円)
ネックレスは15RM(420円)です。
どちらも文字数は7文字までとなっていました。
アバター
2017/10/24 22:50
ちくちくさん

主にSafariを使っていますが、
時々Operaも使っています。
Chromeは入れているけど使っていない。
アバター
2017/10/24 20:20
うん、キーホルダー格好イイね。これはおいくら?
アバター
2017/10/24 10:25
針金のキーホルダーかわいいね。

私のMac、ずっとヨセミテで止まってて、こないだEl Capitanにやっとあげたんだけど、いよいよ買い替えを検討せねばならないかなぁって。Safariがもうバージョンついてこれないみたいで、ニコットもChromeにお引越しした。私的にはハード的には使えるけど、使えなくなってきた感じ。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.