Nicotto Town


コノハナ・サクヤ


安上がりな女、その名はサクヤ


今回のカテゴリは「ショッピング」お題は「最近買ったちょっと贅沢なものについて」ということで、まあ一般的の女性なら少し高価な化粧品を買っただとか、アクセサリーから始まり新作ファッション洋服やら靴やらとなるのでしょうが相も変わらずサクヤはというとゲームソフトを2本買ったくらいです

というてもゲームソフトを購入したのは5か月ちょい振りくらいでDVDやBDについては同じくして5か月前から今もなお特に購入には至っていないという状況です

その間、それら以外にサクヤが趣味に費やしたお金は・・・あれ!?何かあったっけな始末

正直なところ必要になった時はババンと使いますが、日々の中で頻繁にお金を使うのは生活費くらいなもんでサクヤは物欲があまり無い方な気がします

欲しいものを挙げればキリがないです
しかし、それらを全て買えたとしても使ったり楽しむ時間がまずないので急いで買う必要がなく、あくまで思うだけでとどまることが多いです

なんせサクヤの大好きなゲームですら時間が全然足りないのですから、他の趣味はさらに後回しになります

ゲームについてさらに掘り下げるとネットで繋がるオンラインゲームとただ黙々と作品を楽しむオフラインがありますが、高い頻度でアップデートが繰り返されるオンラインゲームを遊んでいるとなかなかどうしてオフラインゲームを遊ぶ時間を取るのが難しいです

どんなに好きな趣味だからといって四六時中モチベーションを保つのは疲れるし、やることとやらなければいけないことの兼ね合いでその日の気分次第によってはゲームをしたいという意欲が湧かない日もあるわけです

さて話を戻しますが、今回半年近くぶりに買ったゲームは3DS版のドラゴンクエスト8、そしてPS4版のドラゴンクエスト11です

ドラクエ8はPS2でも遊びましたが6辺りから何度もクリアする、忘れた頃にまた初めから遊ぶという気になかなかならなくなってしまい、確か1度クリアして終わった作品ですが前々からレビューを眺めては好評のようだったので3500円くらいでGET!!

そしてついに最新作であるドラクエ11、いずれは3DS版も手に入れたいところですが、やはりここは綺麗なグラフィックでということでポイントを駆使し3800円ほどでGET!!

共に中古ですがサクヤは中古に抵抗は無いのでウキウキな買い物となりました♪

まずはドラクエ8から!1日30分ほど時間を作りコツコツ進めていますが確かにレビューにあるようにすぐに冒険にのめり込むことが出来普通に楽しめているサクヤです

なんという安上がりな女、サクヤ!!
半年近くで買った贅沢なものが8000円いくかどうかという・・・

しかし仮に何十万もするアクセサリーやジュエリーなぞ貰ったところで使いたいとも思わない無用も無用、しかも人からもらったものは換金しづらいし・・
だったらゲームソフトなり1本買ってもらった方が嬉しい始末

人の価値観なんてそんなもんだ
それで~いいのだぁ~なサクヤなのでした

アバター
2020/08/02 17:59
でかパンダさん

これまたカッチョイイ趣味をお持ちですなぁ
カメラ・・・確かに初めてPC買った時にデジカメが付いてきましたよ
え~っと、どこにいったのかな・・カメラ

ちなみに忘年会とかサクヤは苦手ですねぇ~
サクヤは飲むよりも食べたい派ですが(お酒ほぼ飲まず、でもつまみ系の料理は大好物♪)まあ実際行けばそんな嫌でもなかったりするんですけどね

基本1人で居たいんですよ、それに究極のインドア家大好き人間なので・・
そんな人間でも気を遣わなくて済む相手が今の夫なのでサクヤは運が良い!!←運の良し悪しなのだろうか???
アバター
2020/08/02 15:23
サクヤさん、こんにちは

そんなに安上がりなら、「おじさんが良い物買ってあげるから、付いて来なさい」
なんて言っても、なにせ、現役時代から、お小遣いゼロ円で生活していた私です。
自宅⇄職場のJRでの通勤のみで、途中下車もしない、する時間ももったいないので、使う金がなかったですね。
新年会はなく、忘年会は、私だけがなぜか出席できない羽目になります。
職場異動の時のメインでも、一人だけ外れる。
新しい職場に行っても、私だけ挨拶もなく、すぐに仕事。
そういえば、退職の時も、たった一人の退職者が私の時も、声すらかからなかったなぁ!
まあ、どうでもいいけど。

最近、欲しいものといえば、カメラですね。
昔、銀塩の35ミリばかりやっていたので、最近のカメラを購入しようと思って、店を覗きましたが、フルマウントの規格でないと、感覚が掴めません。
今も残っている、レンズも使えないと勿体ないし。
そんなわけで購入したいのですが、昔、購入していた店が倒産しました。
なので、簡単にいきません。
あの店さえあれば、と思いますよ。
値段も聞かずに、注文してましたから。
社員価格並みにしてくれていたので、当時は羽振りが良かったので、結構レンズも購入しました。

撮りに行くときも、気合いが入って、35ミリフィルムを大体9本使用しました。
今のようにデジタルではないので、失敗すれば全て無駄になります。
だから、慎重に、かつ、構図もできるだけ失敗しないように撮ってましたね。
一つだけ遊びで、デジタル一眼レフの安いものを買いましたが、どうしても下手な鉄砲主義になってしまい、しかも、マニュアル操作になるのと、歪みが生じるので、嵌まることはなかったですね。

ただ、また、少し余裕が出てきたら、再燃しそうです。
アバター
2017/11/13 19:01
シダトヨさん

初めましてです♪
今は・・というかここ数年オンラインゲームのPSO2にゲーム時間のほとんどを使うのでクリアするまで・・いや手を付けるまでどれほどかかるのやらですが、気長にいこうと思いますよ~
好きなゲームってクリア間近になるとなんとも終わってしまう寂しさがありますが、もう1作品後に構えているというのがなんとも贅沢であります♪
アバター
2017/11/12 17:02
はじめまして。ブログ広場から飛んできました。
ドラクエを一度に2本買うってプチ贅沢ですね!
クリア頑張ってください^^

アバター
2017/11/12 13:15
海月 玲二楽さん

ゲームは単純に安く手に入るから~で状態悪ければ交換してもらうだけだもんね~
りぶらんの言う中古は骨董とかをイメージしちゃうなぁ~りぶらん結構外国行くから、民芸品とかその土地にしかない芸術品とか好きそうですなぁ~
あとビンテージジーンズとかも好きそうだ♪
アバター
2017/11/12 13:11
いろいろなものの中古品、俺も好きです。何つーか、味があったり、つやがでたりするときもあるよね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.