Nicotto Town



旅行2 36日目 タイ・チェンマイ

ほぼ一日中どうぶつの森で遊んでいました。
レベル16まで行きました。
途中何度もエラーが出て待たされます。
その間は、ニコ生で将棋の女流王座戦を見ていました。

どうぶつの森は、画面をドラッグすると歩いていくのですが、その画面をずーと見ていたら、船酔いのようになってしまいました。

ゴロゴロ鉱山にいくには、チケットを使うか、友達5人に協力してもらわなければなりません。
とりあえずたくさん友達を作って鉱山堀に行ってきましたが、5つの岩を割って、それで取れる鉱石をベルという通過で受け取るだけで、これもあまり行く意味がわかりません。
友達に迷惑をかけるイベントのようです。

アマゾンで買って、海外に発送できるということなので、本を何冊か買ってみました。
配達状況を見たら、昨日届いたことになっています。
1階の受付に行くと、カウンターにアマゾンからの荷物が置いてありました。
1週間ほどで届いたみたいです。
1万円ほどの本を買って、配送料が1850円、輸入税等前払金が1150円で、約3000円の上乗せで届きました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2017/11/24/2536/

アバター
2017/11/26 09:37
ちくちくさん

アマゾンが使えるなら、怖いものなしです。
アバター
2017/11/25 08:05
ふーむ。海外でも普通に欲しいものを買えるんだねぇ。すてきやなぁ。
アバター
2017/11/25 05:37
マロンさん

今いるチェンマイで日本の本を売っているお店がなくなってしまいました。
バンコクなら紀伊国屋もあるのですが、ちょっと遠いので。

でも、アマゾンで海外発送してくれるとは知りませんでした。
ちょっとだけ費用はかかりますが、便利です。
アバター
2017/11/24 09:41
海外で本を買うと配送料が高いし 輸入税とういうのもかかるのですね(><)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.