Nicotto Town



旅行2 77日目 タイ・バンコク

今日はチェックアウトの日ですが、飛行機は夜中の23時発なので時間が余っています。
ぶらぶらと戦勝記念塔のところに行ってみました。
ここから長距離バスが出ていたはずなのですが、ぐるりと回ってみても市内を走るバス停しかありませんでした。
モーチットに移っちゃったのでしょうか。

民主記念塔の方に歩いて行くと、道端に専門店がたくさん並んでいました。
ドリアばかり扱っていたり、パイナップばかり扱っていたりと、種類限定で置いていました。

ヌードル屋さんがあったので、35バーツ(130円)で一杯頂きました。

カオサンロードに行くと、ヘナタトゥーの屋台が4軒ほどありました。
これはタトゥーではなく描いているだけです。
私もシベリアンハスキー犬らしきものを描いてもらいました。
定価で380バーツ(1300円)でした。
2時間ほど乾かしてなければならないので、近所のバーでビールを飲みながらウトウトしていました。

名前をミサンガに編み込んでくれるお店があったので一本作ってもらいました。
100バーツ(350円)でした。

船で帰ろうかと思いましたが、混んでいるみたいなので民主記念塔の方に歩いて行きました。
True Coffee があったのでカフェラテを頂きました。
TrueのWiFiを使うことができますが、1時間限定でした。

近くに運河の船着場があったので、そこからアソーク迄乗って帰りました。
本当は一つ手前のナナチャードで降りたかったのですが、快速だったらしく止まってくれませんでした。

ホテルに戻って荷物を受け取り、ドンムアン空港までBTSとバスを乗り継いで行きました。
出発の2時間前に着いたので、フードコートでご飯でも食べようかと思いましたが、以前行ったフードコートを見つけることができなかったので、中に入ってサンドイッチを買って食べました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/01/04/2975/

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2018/01/05 07:26
有田のユースはリビングのみかん食べ放題で、食事は夕方も朝もしらすを出してくれたんやって。
リビングで管理人さん(?)と一時間くらいしゃべってもらったみたい。うちの末っ子はちょっとハンデがあるから、固有名詞の間違いが特に多いんやけど、なんか色々と間違って伝えたりしてるんやろうなぁ。まぁええけど。
アバター
2018/01/05 07:16
ちくちくさん

ユースホステルはフレンドリーな人が多くていいですね。
外国でも、ドミトリーとかに泊まると、いろんな人と話ができます。
アバター
2018/01/04 09:13
今回の旅行も77日〜。ほんま異国の人になっちゃって。いや、もともと自由人なんかな。

末っ子がこないだ一人で和歌山有田のユースに泊まりにいったんやけど、なんかいい感じでねぇ。なかなか出会えない旅人に出会って、話させてもらってかえってきたみたい。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.