Nicotto Town



最近読んだ本や漫画

ワカコ酒、信長のシェフ、グーグーだって猫である



病院の待合室には本がたくさん。
マンガもたくさんw

定期健診異常なし。
ホッと一安心v

アバター
2018/01/27 23:46
>momocuryさん

ご覧になったことがありましたか!?
全身鳥肌ですか、、、読んでいて私も鳥肌がw
見たくない!という思いがますます強く。。。
押入れのダンボールに詰めっぱなしの本が少し怖くなりました^^;

私は伊藤潤二先生の栞と紙魚子シリーズで紙魚を知りましたw
字だけみるときれいですよね。
虫の名前と知って閉口しました^^;
アバター
2018/01/27 23:09
長くなってしまうのでこちらに書かせていただきます。すみません(^^;
紙魚は、けっこう昔に一度だけ見たことがあります。
本が詰まったダンボール箱をあけたら、銀色の小さいエビみたいなのがいたんです。
で、魚みたいな動きでサササッと。。。
あのときは、全身に鳥肌がたちました。それまで見たことがなかったですし(^^;

今は、段ボール箱は使わず、全部プラダン(プラスチックダンボール)に変えています。
箱の隙間部分は、しつこいぐらいガムテープを貼り、本と一緒に防虫剤&除湿剤もしっかり入れています。
おかげで二度とお目にかかっていません(^^)
紙魚←遭遇する前は、きれいな名前だなと思っていましたが、今は。。。w
アバター
2018/01/13 23:08
>momocuryさん

そうです。大島弓子さんのです^^
アバター
2018/01/13 21:52
グーグーだって猫である

↑大島弓子さんの、ですね?(^^)
アバター
2018/01/13 16:23
>ゐんどかりーさん

カツオが戦前生まれ!?
驚きです!!
サザエさんワールド恐るべしw
アバター
2018/01/13 13:15
歯医者の待合室には大昔のサザエさんがありました^^
最初の設定だと、カツオって戦前生れなんですね(^_^;)
アバター
2018/01/12 17:46
>黒糖いなりさん

>「所見なし」ほっとしますね。
ですよね。
定期健診前は情緒不安定気味です^^;

旅行記楽しく拝読しました♪
執筆お疲れ様です!^^
お正月にお邪魔した時に途中まで読んでいたのですが
いいね♪ を押すのを忘れていました。すみません。

タイとは違った雰囲気が伝わってきて興味深かったです。
海外で見慣れたコンビニがあるとなんだか安心できそうですねw
それにしても危険な目にあわずにお帰りになられて本当になによりです^^
アバター
2018/01/12 07:27
「所見なし」ほっとしますね。
おいらの場合は自分の不摂生のせいで病気になりかけてるんですが、歯科医、眼科医を入れると6か所の医院病院にお世話になってます。

旅行記、全部読んでくれてありがとう。
うれしいです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.