Nicotto Town



旅行2 93日目 タイ・チェンマイ

朝、ホテルでポーク入りオムレツ載せごはんを頼んだら、ポークなしオムレツ載せごはんが出てきました。
今日はバンコクの戻ります。
ガソリンがギリギリ保つかもたないかぐらいだったのですが、最後の高速乗る前に入れればいいかと、そのままで出発しました。
今回乗っているトヨタのYARISだと、60km走るとFullから少し下がりますので、満タン返しにするには40kmあたりがぴったりです。
高速に乗る直前でスタンドを探しましたが見つかりません。
一度高速に乗って、街中で高速を降りてスタンドを探しますが、これまた見つかりません。
MapsMeアプリでスタンドを検索し、そこに行ってみましたが、Shellのスタンドでは91という種類のガソリンは置いていないとのこと。
Emptyの状態で別のスタンドを探して、ようやく入れることができました。
ドンムアイ空港でレンタカーを返し、4回のフードコートでお昼ご飯です。

何事もなくチェンマイまで戻り、部屋に着いたら一安心です。
買い物とか食事とかに行くつもりでしたが、缶ビールを飲んだらそのまま寝てしまいました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/01/20/3219/

アバター
2018/01/22 11:46
南ノ猫さん

物価は3分の1くらいです。
一食150円くらい、
ビールも一缶150円
自転車一日借りて180円です。

さあどうだ!
アバター
2018/01/21 12:30
あ、でもそんなに安い感じないんだけど。
記事に出ている価格は日本とそう大差ないのが多いし。
半分以下レベルなら、外こもりもイイかなーと思ってますw
アバター
2018/01/21 10:15
ちくちくさん

日本にいるより使っている生活費は少ないと思います。
アバター
2018/01/20 16:39
最近息子と収入と生活費について話すことがおおいんだけど、こはるの生活は本当に豊かだよねー。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.