Nicotto Town


yona 日々のあれこれ


挑戦したい冬のスポーツ

スポーツとなのつくことをやったのは、いったい何年前でしょうか。

しかもウインタースポーツ

冬のオリンピックが近づいてきたということでのお題でしょうか。

若いころは普通に、スキーなど楽しみました。
上手ではありませんが、お泊りでスキーに行ってましたわ。

JRで「私をスキーに連れてって」のポスター貼ってますが、あの時代!
白いスキーウェアが流行り、わたしは白いフレームのサングラスを買いましたわ。

スケートは、数回。

あと身近な冬のスポーツって。。
もう、スノボは完璧に別世界のものです。

見るのは、たのしいです。
といってもオリンピックをみるのみですが。

とにかく、スポーツはわたしには、見るものでやるものじゃなくなってます。

せめて、ラジオ体操でもしなければ。
体中の関節が固まっちゃいそう。


アバター
2018/01/30 08:23
haruさんへ

ラジオ体操は、真剣にやると、結構ハードだそうです。
以前、ちょっとつづけていたのですが、第一はおぼえていても、第二がうろおぼえでした。
運動、毎日つづけているのですね!
とても良い習慣です。
わたしも、やらなくちゃ!!
アバター
2018/01/29 23:14
私もスキーとスケートは経験ありますが
スノボはしたことがないです
運動は 毎日 少しだけしていますが
私も運動不足気味です(^-^;
ラジオ体操は ずっと続けていけそうなので
いいですよね(*^-^)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.