Nicotto Town


yona 日々のあれこれ


2月

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:19

無料のお洋服。
白と緑と迷いました。

寒いので、黒にしましたけど、ほかの方が白を身に着けてらっしゃるのを見ると、そっちがよかったかなーとか、おもってしまいます。

色は、いつも悩みます。

☆彡☆彡☆彡

さて、2月。

1月は風邪でほぼやる気ゼロのままにすぎてしまい、こんなこともあるさとおもいつつも、もうすこし今月はなにか、身になることをしたいとおもっています。

ひとまず、風邪を完璧に治すのが目標。

まだ、引きづっています。

今日からお弁当作りも再開。
なんとか今朝をのりきりました。
あしたは、もうすこし頑張って栄養を考えた内容にしたいです。
隙間を埋めるだけじゃだめだよなぁ。

久しぶりにひじき食べた!

海藻の栄養を一度見直そう。

栄養のお勉強はしたことがないのでよくわからないのですが、乾物って乾燥したままの状態での計算になってるのだろうから、もう少し食べていいのかもしれない。

そういうのも、今月はみなおしたいです。

食事制限のあるごはんづくりは、二年目くらいかな?
最初は計量してたのに、近頃は目分量。
どんどんあまくなっていくので、ここで気合をいれて、がんばろう!

といっても、栄養士さんからの具体的なアドバイスというか、指摘はなさそうなので、現状維持な感じなのですが。。

とかかくと、ものすごーく優秀な食生活をおくっているようですが、がっつりお菓子も食べちゃって、食べすぎでしょう、なのです。

わたしは、友達からも「太ったよね」といわれてしまうほどにリバウンドしてしまいましたとさ。

ごはんは楽しくおいしく食べるのが一番。

と、自分にはあまいです。

二月はバレンタインデーでチョコの季節。
誘惑がおおきいです。

アバター
2018/02/02 13:15
haruさんへ

家人の食事制限にお付き合いして、痩せようという魂胆は、最初なかったんですが、痩せましたね~。
やったー!っておもっていたら、リバウンドしました。
家人はちゃんとキープしてます。
とほほ。。

お昼ごはんもおいしくいただきました。
寒くて、頭痛してきちゃいましたが、食べたら元気になりました!
気のせい?

とにかく、元気復活で午後もがんばりまーす!
アバター
2018/02/01 15:39
私も 食事の時間が楽しいので
食事制限はしないことにしています
運動と食べ過ぎに気をつけて
体重維持していけたらいいなぁと思っています(*´∀`*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.