Nicotto Town



旅行2 108日目 台湾・屏東

朝、空は快晴です。
今年の台湾で、初めての青空。

テイクオフにはたくさんのフライヤーが来ていました。
弱いサーマルがランディング場付近にあるようなので飛び出しました。
みんなが弱いサーマルに集まっているのでその下に付けて回していると、テイクオフより100mほど上がりました。
テイクオフ左側に向かうと高度が落ちてきたので、またさっきのところで上げなおしです。
40分ほど飛んでいましたが降りてしまいました。

2回目は雲が出てきています。
テイクオフ左側の三地山の方に行くと上がっていきます。
地上から1100mほど上がったので、朝日山に向かおうとしましたが、高度が下がってきたので戻りました。
テイクオフ前で雲の吸い上げと思われる上昇があり、毎秒4mから5mほどで上がりますが、安定していたのでそのまま上げていました。
また1100mほどになったので朝日山に向かおうとしたらそちらに白い雲がびっしりと出ています。
なので、行くのはやめました。
テイクオフ前に黒い雲が出てきたので、少し吸い上げられながらも、雲のない方に逃げて行きました。
そのうち、ランディング場の風が強くなってきたとの無線が入ってきたので、翼端を折って降りることにしました。
飛んでいた全てのパラグライダーが降りようとしますが、吸い上げが強いのと風が強いのでなかなか降りません。
気を抜いたら、ランディング場より少し後ろに来ていて、ギリギリでランディング場に降りることができました。

しばらくしたら、風が嘘のように収まったので、三本目を飛びました。
40分くらい飛んでいたら疲れてきたので降ろそうとしましたが、なかなか降りません。
ぐるぐる回りながらようよく降ろしたという感じです。

夜は堀井さんのSIM買いに付き合い、いつもの餃子屋さんで餃子をいただきました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/02/04/3382/

アバター
2018/02/05 09:50
ちくちくさん

たくさん飛んでいる時は気が抜けません。
右見て左見て後ろ見て下を見て、
見えなくなった機体はどこにあるかを確認しながら飛んでいます。
ヒヤヒヤものです。
アバター
2018/02/04 22:13
空にいっぱい飛んでるねぇ。下から見るとヒヤヒヤするくらい近い気がするんやけど、飛んでる分にはそんなこともない感じ??



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.