Nicotto Town



植え替えて先週の続き

日中は暖かい日がたまにあるけどまだまだ寒い日が続きますね(´・ω・`)

本日も天気は晴れても風が強くて・・・寒い(((><)))
それでも植え替えしてました。

今日はバラ盆栽の植え替えです。
大きな鉢に植えてあるバラと違い盆栽用の小さな鉢に植えてたので、鉢から出すと根がぎっしりと詰まってる。
そこで根の剪定をして短くし、消毒液に1時間ほど漬けた後に新しい土に植え替えてやります。
ガレージの中でやってたとは言え隙間風が寒かった。
今日出来たのは13鉢(それでもまだ半分以下か)
何とか今月中には全ての鉢を植え替えておきたいんだが・・・果たしてできるのか?(´・ω・`)


さて、先週書いた建設会社。
あちきだけでなく他の業者もやはり被害が出てたらしい。
しかも2月20日に完成予定だと言うのに1月末日に設計施工のミスが発覚。
もぅほぼ完成だって言うのに・・・これで突貫確定です(`・ω・´)
このミスだけで¥-500万だとか。
いやはやドイヒーだね┐( ̄ー ̄)┌

で、フレさんの中で『あちき(多摩蘭)の仕事って建築物の初期段階の仕事じゃなかったっけ?』と書いてられてた方がいました。
そうなんですよ(`・ω・´)
じゃあなぜ完成間近まであちきが居座ってたのか。
まぁ例えて言うなれば・・・

城を作る時は石垣から積んで上へ建て上がって行きます。
そろそろ本丸に着手って時になっても未だに石垣を「あ~でもない、こ~でもない」と直し続けてる・・・
って感じでしょうか。
これじゃいつまで経っても城が完成するわけないですよね。
で、工期に迫られて結局のところ【やっつけ工事】となった訳です。

工事中盤まで監督も殆ど仕事らしい仕事してなかったしな。
まぁこうなる事はある程度は『現場の職人の誰もが』予想してたみたい。
だがその予想を遥かに超えてたわワハハʅ(◔౪◔ʅ)三(ʃ◔౪◔)ʃワハハ

アバター
2018/02/10 05:08
まるで、優秀な選手がそろってるのに、監督の采配がダメなせいで勝てないチームみたいですね。試合に負けたくらいじゃ、金銭的損失大してないでしょうが。
アバター
2018/02/07 01:34
今年の春こそせめてパキラだけでも土の入れ替えせねば~。
パキラもガジュマルも鉢の大きさは変えません。これ以上大きくなられても困るので^^;
アバター
2018/02/05 22:01
建ててもらってる法人?個人?は、欠陥だらけの建物買わされるってこと?ひどいなあ。

アバター
2018/02/05 12:41

色々と本当に、お疲れ様です(´;ω;`)

被害が大き過ぎますね。。
今後どうなることやら(*´Д`)

でも気になるという。。;
アバター
2018/02/05 08:40
やっぱその監督身内就職かな・・・
アバター
2018/02/04 20:17
バラの植え替え、お疲れ様でした!
根の剪定は、良く聞くんですが消毒液に着けたりするんですね。
ウチでは、たった一つの観葉植物に難儀しているんで、別世界ですわ(;´∀`)
実家に居る頃は、それでも、観葉植物マスターだ、と自負してたんですが(´・ω・`)

その建設会社ですが・・・やっぱり、ホント、酷いですね。
適当仕事、どんぶり勘定、そのツケを最後の最後に業者に払わせる。
どんどんその悪事を広めてしまいましょう!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.