Nicotto Town



旅行2 110日目 台湾・屏東

今日も寒気が入ってきていて寒い朝でした。
他のグループは飛びに行きましたが、私たちのグループはおやすみです。

スギちゃんと井上先生と私の3人は高雄観光に行きました。

電車で高雄駅まで行き、MRTを乗り継いで海岸まで行きます。
そこからフェリーに乗って灯台のある岬に行きました。

ぐるりと回って灯台に登りましたが、その灯台は現在は使われていなくて、博物館みたいになっていました。
近くには砲台跡がありました。

灯台を降りて、海鮮屋さんでお昼をいただきました。
日本語のできる店員さんがいたので、エビと魚2種類、貝のスープなどをいただきました。

そこから歩いて操車場跡地に作られている広場に行きました。
いろんなお店や展示などがされています。

井上先生は凧をお土産に買っていました。

美味しいパイナップルケーキを売っているお店があるので行きました。
微熱山丘と言うお店で、列に並んでから入ると、無料のケーキとお茶が振る舞われます。
ここのパイナップルケーキはずっしりと重く、美味しいものです。
それを食べてから、山形さんと堀井さんに頼まれていたパイナップルケーキを買って帰りました。
2週間は日持ちするので、日本に持って帰れます。

この辺りは、ビルの壁に絵を描いているところが何箇所かありました。

最後に、MRTの美麗島のステンドグラスを見て帰りました。


写真付はこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/02/06/3402/

アバター
2018/02/07 09:49
ちくちくさん

大きすぎて、写真に全部入りきらないのが残念です。
アバター
2018/02/06 09:55
インスタ映えな壁やねぇ!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.