Nicotto Town


西園寺リカコ


福井の記録的な大雪のニュースを見ていたら

多数の車両が立ち往生した福井県あわら、坂井両市の国道8号では多くのドライバーが車内で不安と疲労の一夜を過ごした。

自衛隊などが夜を徹して除雪を続けたが、降りやまない雪に作業は難航している。
車内にいる時間はすでに40時間以上。

立ち往生解消の見通しは立っておらず、福井県警は付近に救護所を設けた。

報道番組で約1500台が10キロにわたる車を映していた。
宅急便や生活物資を運ぶトラックが多く目についた。

その中の1台が荷物を出して、自社製品(大手メーカー)のパンを配布している光景。
大勢の人が助かるだろうし、ありがたい。

まだまだ世の中捨てたもんじゃないと思いつつも一刻も早い復旧を願うばかり。

アバター
2018/02/14 20:15
簡易トイレも差し入れしてもらえると嬉しいですよね。
世の中捨てたもんじゃ無い。(^ν^)
アバター
2018/02/08 21:20
自衛隊がガソリン配ったりもしてるそうですね。
燃料切れは凍えちゃいます!
アバター
2018/02/08 07:36
地元は他の地域と比較して雪もあまり
降らないし積もってもすぐ溶けるので
有り難いとニュースを観て思ってます。
アバター
2018/02/08 00:22
確かに。。40時間以上だと。。燃料がそろそろ限界?・・ パンとかは時間が経つので
多分。。上に連絡して配布したんだとは思うけどね。。
どんなに悪天候だろうと。。配達に向かうドライバーさん達は本当に大変だと思いますね。

働き方対策もこの辺。。まだまだ手は付けないだろうね。。
そろそろ大手運輸さんから異常気象時の基準も必要かな。。
お客からのクレームはつくかもしれないけど。。
この状態じゃ運ぶ途中で物がだめになるし?・・
時間には着かないし。下手したら車もドライバーも
ダメになるかも?・・
アバター
2018/02/07 23:12
一気に雪降ると大変だよね
車。トラックなど 駐車場に待機させていくといいんだけれど^^;
2次被害で燃料切れで凍死とか心配かなー^^; 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.