Nicotto Town


yona 日々のあれこれ


好きなお茶について

やっと、気軽に書けるお題。

朝は、紅茶です。
ポットにいっぱいいれて、ミルクティーとストレートと、たっぷりいただきます。

以前はコーヒー淹れてましたが、諸事情あって紅茶へ変更しました。

冬はホットティーをもって仕事に行きます。
ここは、お安いフレーバーティーです。
バニラかハニー
安すぎて、微妙。
香りもはてな?だし、味はもっとはてな??ですけど、とにかくあったかいのがありがたい。

夏は麦茶もっていきます。

おやつにはコーヒー
ちかごろ、めんどくさいのでインスタントばかり。。

コーヒー用のガラスのポットを割ってしまったので、入れるに入れられず。

そもそもコーヒーメーカーが壊れてから、自力でドリップ。
もはやコーヒーメーカーを置く場所がありませんので、ポットの購入を検討中。

ティーポットでもいけるかも。。とおもってはいるものの、チャレンジしておりません。

中国茶も紅茶の代わりに入れたりします。
これまた、お手軽ティーパックいり。
鉄観音茶かウーロン茶
口に合わないともったいないので、同じメーカーのものばかり買ってます。

お安いものを、たーっぷりいただくのが、わたしの飲み方です。

アバター
2018/03/03 11:42
haruさんへ

緑茶、このごろご無沙汰です。
なぜかしら?
体にもほんとうによいのですよね。もちろん、心にもよいです。
玄米茶も、番茶も香りがよいですよね。
お点前はまったく無視して、薄茶もしゃかしゃかたてたりしてました。

久しぶりにお抹茶もよいかも。。です。
アバター
2018/03/03 11:40
みっぴーさんへ

今日も、おいしく甘いものをいただいております。
コメントありがとうございます。
アバター
2018/03/03 08:01
私もティータイムに温かいお茶を飲むのが好きで
紅茶やウーロン茶 緑茶を飲んでいます(*´∇`*)
疲れた時に 心がほっこりして
癒されますよね(*^-^)
アバター
2018/03/02 13:14
そぉそぉ幸せなるなる( ´∀` )
アバター
2018/03/01 17:54
みっぴーさんへ

わたしも、キャラメルマキアートやモカのスティックタイプのものは、常備してます。
ときどき飲みたくなります。
あまいものをいただくと、幸せな気持ちになります♪

アバター
2018/03/01 10:47
私は紅茶は、ストレートティーが多いです。
こーひは砂糖いっぱいでしか飲めないのです

カフェオレのすてぃくで買うことが多くそれで飲んでます。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.