Nicotto Town



旅行2 152日目 タイ・チェンマイ

今日は12時15分の飛行機で、チェンマイからバンコクに移動します。
UberとGrabを比べると、Grabの方が安かったので、そちらを利用しました。

Air Asiaなのでカウンターが混んでるかと思っていたら、結構空いていて並ばなくて済みました。
パスポートを出すと、しばらくして何時の飛行機かと聞かれました。
いつもはパスポートを出すだけで手続きが進むのにあれ?という感じです。
今までに同じような質問をされたのが3回ありますが、一回は航空会社を間違えた時、残りの二回は空港を間違えた時です。
今回はどちらも間違えていないので、アプリで予約日を確かめて、今日の日付を確かめたら、予約していたのは明日の便でした。

ソンテウでエアポート・プラザまで行き、後は歩いてコンドミニアムまで帰りました。
今回はキャリーバッグを使っていたので歩くのも楽です。
と思っていたら、途中からキャスターが急に重たくなりました。
よく見たら、ゴムの皮膜がボロボロに剥がれてしまいました。

午後に、食事にセントラル・エアポートに行ったついでに、キャリーバッグを見てみました。
今まで使っていたのは、ドバイで3000円で買ったものですが、タイでは1万円を超えています。
それでも、2.7Kgという軽そうなキャリーバックがあったので買って帰りました。

夜は、今まで行ったことのないバーに入りました。
ホットポッドを食べている人たちがいたので、私も同じものを頼みました。
豚肉と魚とイカが入っていました。

写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/03/22/3740/

アバター
2018/03/24 11:11
ちくちくさん

メニューもらったけどタイ語で書かれていて、
何が何だかさっぱり状態だったのもあって、
そんな頼み方でした。
アバター
2018/03/24 09:29
「あの人と同じものを」って頼み方??お店でよく思うんだよねぇ。あの人が食べてるの、美味しそうって。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.