Nicotto Town



旅行2 162日目 タイ・シーキオ

朝早めにカオサダオのテイクオフに行きましたが、風はあまり良くありません。
そのままみんなと一緒に風待していましたが、中さんたちのグループが来る気配がありません。
後で聞いたら、ここから180km離れているプロン・チャンに飛びに行ったそうです。

カオサダオはエリアフィーが1日100バーツ(350円)、1年だと1000バーツ(3500円)です。
1年分の会費を払うと、ゲートの鍵をもらうことができます。
ただし、今年の4月に行われるXC Trainingに申し込んでいると、参加費に年会費が含まれているということでした。
なので、今日はゲートの鍵をもらいました。

今日は、大会に備えて、草刈りの人が来ていました。

風が少し良くなった時に飛びましたが、あえなく撃沈。
先に降りていた香港のグループの車が来たので乗せてもらいました。
陽気な香港人はトニーというあだ名で、車の運転もファンキーでした。

午後にもう一回飛びましたが、やはり上げることなく降りてしまいました。

トニーたちはこの後、パタヤで飛ぶために移動しました。

夕方から風が強くなるという予報でしたが、みんな諦めて帰りだしたので、私も帰りました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/04/01/3874/

アバター
2018/04/04 08:58
ちくちくさん

タイのリタイアメントビザは、1年更新の滞在ビザなので、
長期に滞在できるだけのものです。
1年以上外国生活すると申請すると、
税金は免除になるみたいですが。
アバター
2018/04/04 08:38
日本を離れて162日・・・すごいなぁ。タイに移住するんだっけ。移住って国籍どうなるの??



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.