Nicotto Town



旅行2 166日目 タイ・シーキオ

今日はプロン・チャンのエリアに行ってみようかと思いましたが、風が少し弱そうなので、やっぱりカオサダオに行きました。
地元の人は誰もきていませんでしたが、ベトナムのパイロットがたくさんきていました。
もうすぐ大会があるので、続々とパイロットがきているみたいです。

韓国のパイロットが来ていた時は、誰も私に話しかけませんでしたが、ベトナムのパイロットはわざわざ近寄って来て話しかけて来ました。
予報では横風でしたが、朝から正面から風が吹いています。
午前中に2回飛びました。
ところどころにサーマルがあるみたいで、上手い人はどんどん上に上げて行きます。

お昼を食べてから戻って来たら、風が横向きでした。
そこに、インドネシアのパイロットが3人やって来ました。
去年、カオサダオとバリで会ったパイロットもいました。

テイクオフの前に良いサーマルがあるみたいで、飛んだ人はどんどん高く上げて行きます。
ほぼ全員が飛んだ後に私も飛ぼうとしましたが、風が後ろか横から吹いています。
風がなくなったときを見計らって、正対で立ち上げましたが、助走が弱かったので、斜面スレスレで出て行きました。
サーマルにヒットすることもなくランディングしましたが、斜面で引っ掛けたのか、大きな枝がハーネスに引っかかっていました。

テイクオフに戻ったら、みんな帰った後で、新しく来た人が一人いました。
多分数日前に見かけた人だと思いますが、今日はプロン・チャンのエリアで飛べたとのことでした。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/04/05/3917/

アバター
2018/04/06 10:41
ちくちくさん

いや、国によって、挨拶しない国(日本とか韓国、中国)と
愛想のいい国に分かれます。
アバター
2018/04/05 15:16
国籍でなんかあるんかな?って勘ぐってしまったけど、よくかんがえると、もうすっかり現地人にしか見えないんだよね。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.