Nicotto Town


西園寺リカコ


土俵からおりて下さい

京都府舞鶴市で開催された大相撲の春巡業で4日、土俵上で気を失った男性に応急処置を施そうと駆け寄った女性に対して、土俵を出るようアナウンスが繰り返された。女性は土俵に入ることを禁止されている。

大相撲において、土俵は神聖な場所と位置づけられている。さらに日本では伝統的に女性を「穢れ(けがれ)」のある存在とみなしてきたため、相撲の世界は女性が土俵に入ることを禁止している。

4日の巡業会場では多々見良三・舞鶴市長が土俵で挨拶中に倒れ、数人の女性が助けようと土俵に上がった。心臓マッサージをほどこす女性もいた。多々見市長は病院に運ばれ、容体は安定しているという。

日本相撲協会の八角信芳理事長は4日夜、声明を発表し女性たちに謝罪した。

声明で八角理事長は、「女性は土俵から下りてください」という場内アナウンスについて、「行司が動転して呼びかけたものでしたが、人命にかかわる状況には不適切な対応でした。深くお詫び申し上げます」と述べた。

救急隊によって市長が運び出され、女性たちがその場を離れた後、土俵に大量の塩がまかれるのを複数の観客が目撃したとの現地報道もある。

日本文化では、塩は様々な場で「清め」に使われる。相撲では対戦前に土俵を清めるためにまく。ソーシャルメディアでは、女性たちが土俵を「汚した」と協会側がみなしたから、土俵に塩をまいたのではないかと指摘が相次いだ。


命としきたり・・ またまた相撲協会の物議。



アバター
2018/04/06 22:09
色々仕来りとか言ってる割には無茶苦茶乱れてる相撲協会。。(^_^;)
アバター
2018/04/06 11:32
(^^; 土俵に塩をまくのは、力士が転んで擦りむいたり切り傷や骨折大けがした時に、土壌中の細菌に感染するのを防止する意味があるそうです。 
下手したらガス壊疽菌が体内で繁殖したら、腕や足だけでなく命まで落としかねないので・・・

昔は、着物の下には何もつけていなかったので、女性は生理や織物など立っているだけでそれら細菌を土俵の中に知らずに蒔いちゃうと危険なので、さらに当時は細菌が世の中にいる事すら知らない時代だったので女性を土俵の中にあまり入れないようにしていたとは、昔聞いた事があります。

しかし、現代では皆パンツはいてるのでそれが理由ならルールを見直すか、伝統に従うなら男性の看護師を雇えば良いような気はしますが・・・w


ちなみに、中世ヨーロッパでは最高のワインの作り方は、若い女性らに葡萄を足で踏んでつぶさせ その時混入した酵母や乳酸菌などの有益菌によりアルコール発酵を促し作ったものだと何かの文で読んだ事があります。(^^)
勿論、足は綺麗に洗ってたと思いますが

そんな、酒なら飲んでみたい!!www
アバター
2018/04/06 09:50
(❀◡ˇ‸◡)ンー 女人禁制。。って考えは男性の気持ちからじゃないとか
思うんですけどね。皆女性から生まれてる訳だし・・・けがれ?って。。
何?・・伝統はわかるけど。。ね。 そろそろ議論してもいいように思えます。
アバター
2018/04/05 23:59
あの女の人のおかげだよ舞鶴市長たすかったの

人があってこその神人じゃないか^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.