Nicotto Town


紅の咲さんがユエってる感じ


今度は赤



いやいやいや。 姫武者初めて見たんですけど
こんな薙刀似合う衣装無いっすよ。 無いっすよ!!!

倉庫整理的なあれでアイテムいろいろ譲り受けたんですけど
姫武者が可愛すぎたので思わず着替えました。 勢い。

なんか今回も死ぬほど貰ったんですけどありがとう。
他に貰ったものは後日合わせるね。

でも姫武者が好きすぎてしばらく着替えられないかもしれない
優しく見守ってて(?)


この髪、茶髪の方は女海賊的なアレで使ったことはあったんですけど
黒い方はなかなか使えずじまいだったので
この機会に合わせられたの凄く嬉しい。

和傘は妹さんから貰ったものです。
なんか脅迫するように送り付けられたアレ。


姫武者、薙刀めっっっちゃ似合うんですよ。
で。 で。

薙刀持ってると両手何もない方が映えるだろうなぁ、と
薙刀装着時毎回思うのですが

薙刀使わなきゃいけなくなった場面で、
和傘放り投げて薙刀を両手で持ち直すのは超かっこいいなぁと思って!!!

和傘!! 着けました!!!


私の脳内では彼女が美しく舞うように薙刀を振り戦闘してます。
脇には和傘が裏返って落ちています。

やば・・・私のアバめっちゃ美しくない・・・・?(??)

アバター
2018/05/06 10:00
コメントのお返しを、ご丁寧に伝言板にありがとうございます。
そうなんですね。感想、貰えるものとして書いていない人には初めて出会ったかもしれません。

ただ、私も変なもんを書いていて、感想なんてなくても協賛なんてなくても、まぁいいかと思って突き進んで(暴走)しているところはあるので、お気持ちはわかります。
人の目気にしてたら書けないですね。

今回お話を聞いて、以前の質問の答えである、何が楽しいかを考えたことがないとおっしゃっていた件についてが、少しわかりました。
とても自然体なのだなぁということを感じ取りました。

物語については、私が数回しか読んでない+国語力がなくてとても甘い読み込みになるのはご容赦願いたいです。(skryingさんみたいに的確に書けなくて)
ただ、それがあっているか間違っているかは別として、感想をいただくと、私に限らず、その世界を全く知らない人間の気持ちを知ることができます。その中で、案外読者に伝わっていないことが分かったりします。(私は、残念ながら、意図は半分ぐらいしか伝わらないと思いつつ書いています。自分がそうなので)
感想をいただいて、今まで甘かった部分、なんとかしたいな、成長したいなと思えるところがあったのが嬉しかったので、私は文芸部の小説に限り、巡り合えれば感想を送っている次第です。
文芸部=特に成長したい人の集まり だと思っているので。

物語についてです。
自己紹介は、毎回書いていると確かにそうですね。無遠慮になってしまい、申し訳ありません。
今回いろんな設定聞けて、お得だなーと感じてしまいました。すみません。勇者の生まれ変わり、かっこいいですね。生まれ変わりってワード、すっごく好きですw
あと、ネックレスとかブレスレットとか、そういう小物に意味を込めるのも、個人的に大好きですw
その物語を開いて最初に出会ったキャラは思い入れが生まれるので、なんか、気になりますね。あの二人。
MCってことはおしゃべりが上手いんだろうなー

最後に、これは完全に独断と偏見ではありますが、
紅咲ユエさんも、(今後ユエさんとお呼びしてもかまいませんでしょうか)こうやって設定をあえて書き起こすことで、吐き出す快感というものは、多少なりとも感じられたのでないかと思っております。

こんな私ではありますが、今後とも、よろしくお願いいたします。
アバター
2018/05/05 21:55
こんばんは。
作品をやっと見つけたので、迷惑かもしれませんが感想を載せておきます。
好き勝手書いてますので、お暇つぶしにでもどうぞ。

創作世界(仮)について
まず、斬新でした。物語を短編で進めていくというところが。いきなり始まっていきなり終わる感は確かにあるんですが、これだと書きたいことだけ書けるんで、物書きにとっては理に適ってますよね。
少し二次創作に似ている感じはします。
二次創作とちがうのは、一時創作なのでキャラについて全く何にも読者の頭にない点です。
そのため、これほど話の勢いがあればあるいはいいのかもしれませんが、とっつこう、という意思がないと少々厳しいかもしれません。特に視点がころころ変わるのの一人称視点は、入るのにある程度の時間がかかります。

なので、あくまで一意見ですが、物語的に最初の自己紹介部分を求めないのであれば、語り手だけでも容姿やらキャラのプロフィール系は前に出したほうが、ああこういうキャラのお話が始まるのね。という感じで読み易いかなーと思いました。

ちなみに、どっから読んだらいいのか分からなかったので、ミキちゃんとリーナちゃんのネックレス話から読みました。
気になった点を一つだけ。
どうしてミキちゃんはネックレスについて、剣になることを言った後にはぐらかしたんでしょうか。
最初から言わなければリーナちゃんが不思議に思うこともなかったのに。(物分かりのいい友達でよかったですね)
リーナちゃんには知っておいて欲しかったのでしょうか?
アバター
2018/04/28 21:45
ここに失礼します!!!
やーん感想ありがとう!!
得意って好きなのよねへへへ嬉しい
褒め方にセンスを感じますありがとう....

誤字指摘もありがとう!
直しときます~~!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.