Nicotto Town


コノハナ・サクヤ


TVを見なくなって1年と6ヶ月・・・


今回のカテゴリは「テレビ」お題は「実はこんなアニメが好きです」ということで語りますが、まずタイトルにあるようにサクヤはTV番組を見なくなって1年6ヶ月が経ちました

というのも2016年9月21日にPS4を購入し(サクヤはゲーム関連の購入レシートは保管しており記録までしています、後で見返しこんな値段だったんだな~と振り返るのが楽しみだったりするからです)それまではPS VitaでTVを見ながら遊んでいたPSO2をついに大画面高画質のPS4で遊ぶようになりTVはゲームのモニター専用と化したのでした

おそらくPCの方に出力ケーブルを繋げばTVを見ることは出来るのでしょうが面倒でやっておらず、それよりもYouTube流してた方が楽しめるのでTV番組は見なくなったというわけです

さて今回のアニメについてですが最近だとどういうのが人気でどういうのが放送されているのでしょうね

映画では「君の名は」というタイトルは知っているもののどういうジャンルなのかは不明です
あとは・・・・や、やばい・・これくらいしか最近のものだと思い浮かびません

映画ではなく普通に毎週放送のアニメになると全く思い浮かびませんでした
最後に見たのは「寄生獣」でしょうか
原作の漫画は男友達の家に行った時に読ませてもらいグロ&スプラッター描写がありながらも最後まで読み終えるとなんとも感動させられるというか・・・結果自分で全巻揃えるまでとなりました

作品が終了し、結構な年月が経ってからの映画化となりさらにアニメ化となったようですが映画のほうは見ておらず、アニメを見て若干アレンジはあったもののやはり原作が偉大な為か面白かったです

ただ、その放送中にPS4を購入したと記憶しているので結局最終回までは見れませんでした

ところで多くが大好きであろうスタジオジブリの作品、これもサクヤは当然のごとく好きです
しかし年齢を重ねるごとに不思議なのですが見るのが億劫になってきました

億劫というのは語弊があるかもですが、作品が始まり見ていると面白いし何度も見ているわけで思い出しながらも楽しめるのです
ところが作品が終わりに近付くと「ああ~もう終わってしまうのかぁ」となる寂しさが生じるのです

恐らく好きだからこそ故にその世界観に没頭するあまり現実に戻されるギャップがしんどくなりつつあるのでしょう

今後どういうアニメが登場し、サクヤはどう楽しむのか?また楽しめる日が来るのか?まだ見ぬ作品に出会えることを期待するサクヤなのでした

アバター
2018/04/16 18:52
海月 玲二楽さん

原作が漫画なのかなぁ~ちょい調べてみよう!
ふむふむ「ハクメイとミコチ」これは完全に初耳だぁ~
人の名前みたい・・可愛いのをイメージするが果たして!?これまた調べてみよう!
りぶらんおススメありがとうです♪
アバター
2018/04/08 03:57
「君の名は」は、漫画もでていますっぜ!

あと、最近ので、さくやんの気に入りそうな漫画は、

「ハクメイとミコチ」

これ、楽しいよ。漫画、出ています。アニメにもなったけど、TV見ない人には漫画をすすめてみますね!w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.