Nicotto Town



旅行2 174日目 タイ・シーキオ


朝早く行っても暑い中を待つだけなので、9時出発9時半到着でカオサダオのテイクオフに行きました。
テイクオフには去年あった七曲の人、ヒロさん夫婦、初めて見る世界の宮田さんらが来ていました。

今日はソンクランというお祭りに近いためか、空軍の演習はないそうで、11時からクロカンに出ることができます。
とはいえ、風が横や後ろから吹いていて、出るに出られません。

最初に出た人は1000m以上上げています。
誰も出ないで躊躇していたら、宮田さんが準備してさっと出て行きました。
テイクオフしてからは下がり気味でしたが、左側でサーマルを引っ掛けると、鋭い小回りなターンでどんどん上げて行き、軽く1000mを越えて行きました。
どうやら鳥がその辺りで上げているのを見て、いけると踏んで飛び出したみたいです。

何度か飛べる時があり、一斉にバタバタと出て行きますが、高く上がる人は稀です。
お昼近くになった時、テイクオフで料理しているところで魚のあげたのと目玉焼きご飯をいただきました。

風が止まった時に出る人はぼちぼちいましたが、テイクオフ下の木に引っかかった人は2人いました。

1時半頃に、蓮田さんが出ようとして走りましたが、足を取られて顔から前に倒れていました。
それからしばらくした後に、丹那チームの佐々木さんも出ようとしましたが、足が滑って前にバタッと倒れていました。

その後、前から風が入るようなので、準備して待っていたら、ちょっとだけ風が入ったので飛び出しました。

左側であげがあると思っていましたが、それほどでもなく、しかもそこに他のパラグライダーが2機ほど飛んでいて、思うように回せませんでした。
結局あっという間にランディングしました。
その後どんどん飛んでいましたが、ほとんどみんなすぐにランディングしました。

久保田さんは昨日に続き今日もぶっ飛び。
松下さんもぶっ飛びで、他の人たちは飛ばずに車で降りて来ました。

世界の宮田さんは、135Km飛んだそうです。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/04/13/4031/

アバター
2018/04/14 01:10
ちくちくさん

135Km離れたところまで飛んで行きました。
同じぐらいのところに、マレーシアのパイロットも飛んだみたいです。
アバター
2018/04/13 22:16
世界の宮田さん、135キロ離れたところにいっちゃったわけじゃないよね??



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.