Nicotto Town



旅行2 193日目 台湾・花連(ファーレン)

台湾のビルでは、回数や部屋番号に「4」と「9」を使いません。
なので、3階の上は5階で、8階の上は10階になります。

昨日と同じく鹿野のエリアに行きました。
台東は晴れていたのですが、鹿野は雲が出ています。
昨日より高いところに雲があるので条件は良さそうです。

タンデムの人たちが飛んだ後に、私たちも飛びました。
テイクオフ前で行ったり来たりしてあげていましたが、そのうち黒い雲が低くなって来ました。
私と瀬尾さんは雲の端近くで雲の吸い上げを利用して飛んでいましたが、それ以外の皆さんは、翼端を折って、下に降りようとしています。
ところが、佐伯さんはランディングの方向を間違えて、テイクオフの左側に向かってしまったそうです。
気が付いてランディングの方に向かいましあが、谷から吹いてくる風のため、なかなか前に進めません。
タンデムのランディングに使っている公園に無事降りていました。

私と瀬尾さんはテイクオフ近くで、雲の吸い上げを利用してしばらく飛んでいましたが、高度が下がって来たので、タンデムのランディング用の公園の方に向かいました。
そこには先に高度を落とした人たちがたくさん飛んでいました。
前にある川の方にムカと、途中の街並みのところで少し上がります。
でも川に届く和えに高度が下がって来たので、ランディング場に戻ってランディングしました。
1時間ほどのフライトでした。

佐伯さんと、その近くにおりた堀井さんは、公園のテイクオフから再び飛びました。
30分ほど飛んだ後、ランディングしようとしていましたが、なかなか高度が落ちずに苦労していました。

今日は鎌田さんが花連で待っているので、北にある花連に移動しました。

途中、60石山のテイクオフに寄りました。
しかし風が斜めから入っているのでここでは飛ばずに一路花連へ。

17時半に花連に到着です。

夕食は300元ほどだすと、料理を5品出してくれるお店に行きました。
野菜に魚、牛肉にエビ、チョコレートのパンのデザートなどをいただきました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/05/02/4222/

アバター
2018/05/04 00:33
ちくちくさん

9人分です。
でも、食べきれませんでした。
アバター
2018/05/03 09:25
このお店、すごいね。一人前じゃなくて、一緒に食べに行ってこの量??



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.