Nicotto Town



旅行2 196日目 台湾・埔里(プーリー)

今日は雨模様で、風も北風です。
本来なら明日移動の予定でしたが、今日移動することにしました。

花連(ファーレン)から埔里までは直線距離だと60Kmと近そうですが、3000mくらいある山を越える細い道なので、6時間くらいかかります。
しかも雨が降っているので、とても走りにくい道です。
ですから台北から台中へと高速道路で抜けて、そこから埔里まで行くことにしました。
それでも6時間ほどで着きます。

埔里についたのは15時過ぎでした。
とりあえずテイクオフに登ってみました。
本来飛ぶ予定だった旧テイクオフはタンデムも終わって誰もいませんでした。
その隣の新しいテイクオフに行くと、ちょっと強めの風が吹いています。
瀬尾さん、堀井さん、私の3人だけ飛ぶことにして手続きをしました。
テイクオフに受付があります。

ランディング場は旧と新で異なりますが、新しい方が細長くて降りやすそうでした。
準備した頃には風も穏やか目になっていて、すぐに飛ぶことができました。
3人が飛んでいるのをみて、佐伯さんも気が変わって飛ぶことにしたみたいです。
サンダルばきでテイクオフしたそうです。

テイクオフより50mくらい上のところを飛ぶことができます。
左側の尾根沿いに瀬尾さんが飛んで行ったので、みんなでついて行きました。
尾根は高い山まで続いていますが、途中で上がらなくなったので戻って来ました。
この高い山までつけると、20Kmほど離れた日月潭に行くことができるそうです。
横に行ったり前に出たりとして遊んでいましたが、雨がポツリと来たのでランディングしました。

ホテルは街中から7Kmほど離れたところです。
4階建で、縦に6部屋がセットになっています。
一回は談笑スペースになっていました。

食事をするのに車で街まで行きますが、路上駐車はできないので駐車場に止めます。
海鮮屋さんで8人分を2000元(一人当たり1000円弱)でお任せで頼みました。
チャーハンから始まり、肉に牡蠣、回、野菜や魚にエビなど10種類くらいの料理が出てきて皆満腹でした。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/05/05/4254/

アバター
2018/05/06 07:50
ちくちくさん

なにせ、台湾は周りを海に囲まれていますからね。
アバター
2018/05/05 09:38
海産物が豊富な街なんやね。台北に行った時に魚介類がようさんあるのかと思ってたら、練りものが多くて、へーって思ったんだけど、安い店しか入ってなかったからかな( ̄▽ ̄)??



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.