Nicotto Town


コノハナ・サクヤ


逆に嫌いな味なんてそもそもあるのだろうか・・


今回のカテゴリは「グルメ」お題は「好きなアイスの味について」ということで語るわけです、ここでもう物申したい!!

「全部だ!全部持ってきなさい!!」

アイスの味が果たしていくつあるのか!?全て網羅しているわけではないですが、こんなん全部好きでしょ~となるのはサクヤだけでしょうか?

まあ全ての人がそうであるとは思いませんが、バニラにキャラメル、チョコに抹茶・・・あと何がありましたっけ?と知っている味の種類が乏しいサクヤです

アイスバーとかならコーラやソーダ味もあります
これらも好きか嫌いかと問われれば間違いなく好きになります

敢えて言うならネタ味としてガリガリ君のアイスでコーンポタージュ味というのが一時期目を引きましたが、そういうのは候補としていれないことにしましょう
というか言うほど不味くはないという話も聞きます

またミント味は多少人によって苦手というのがあるかもですね
サクヤも好んで選ばないですが別に食べられないほど苦手ではないです

さて、ここまで言うときながらサクヤは幼少期からあまりお菓子やアイスを買ってもらえなかった環境だったので大人になってもなかなか食べる機会が無いです
よほど無性に食べたくなり、たまたま売り場を通りかかった時に買うかもしれないくらいなので年に10個食べるか食べないかのレベルです

アイスの専門店にも行ったことが無く、まあそもそも外食自体ここ十数年行ってないので・・・

とまあグルメに鈍感なわけですが、ちょっと前に話題になったかき氷で氷がサァ~っと溶ける細かい削り、人生に一度は食べてみたいかも・・とほんの少しだけ気になるサクヤであったとさ


アバター
2020/07/06 23:36
こんばんは
私は好き嫌いがまったくないので、なんでも食べます(所謂ゲテモノは除く)。
ただ、好みというものはありますね。
つまり、どちらも食べるけど、今は、こちらが食べたいとか・・・

かき氷は、氷が粗い昔のものが断然好きです。
機械を購入しようとしたのですが、7万円と聞いて、諦めました。
ちなみに、氷蜜は、いろいろあたりましたが、カルピスに行き着きました。
カルピスもいろいろな味があるので、半分ずつかけたりしてましたよ。
アバター
2018/12/09 09:51
おはようさん、雪がちらほらです!!!
アバター
2018/12/07 06:45
福岡、急に寒くなった!明日は、山口、島根あたりでは雪が降るかも?らしい!!早めにかえろう!
アバター
2018/12/06 12:21
トナカイの鼻は、赤くないっけ???
アバター
2018/12/05 06:03
今日は、早起きリブラくん。です!!!

頑張ってきます。w
アバター
2018/12/04 07:42
おはようございます。(´ω`*)


なんとか、新たな地点から、お仕事できそうです!
アバター
2018/07/28 10:50
おはよう!


雨になって来ましたー!wこないだの記憶も生々しい時期に、今年は、大変yなーあ!
アバター
2018/07/25 07:55
だいぶ、ペース戻ってきました!www


暑いけど、なんか身体動かしたくなるサガ!結局、泳ぎに行くくらいしか、思いつきませんが。
アバター
2018/07/24 08:43
融けたら、虚圏(ウェコムンド)へ行って、斬魄刀で、虚(ホロウ)と戦うのです。



卍解!千本桜景義!!w
アバター
2018/07/24 08:01
暑すぎて、融けて、寝てた!w


メンテ、木曜日でした!www
アバター
2018/07/23 00:39
あすは朝、メンテなんで今のうちにSTP-!www


おやすみなさい!w
アバター
2018/07/22 09:46
暑いので、プールへ避難です!!
アバター
2018/07/21 08:08
普通の生活に戻ってきた!


今日は、泳ぎに行ってこようかな???
アバター
2018/07/19 07:21
今日は、あついところに戻ります!(・(ェ)・)
アバター
2018/07/17 12:50
夕張メロン?夕張の道道(北海道の県道は、当然、道道です!っw)、車で走ると、現地の農家の人たちが、みちの両脇で露天やってます!これ、売れすぎたり、形が農協レギュレーションに合わなかったりと行ったものが大半らしいですけど、味は変わらないうえ、とても安いです!www
アバター
2018/07/15 23:06
暑すぎて、覚悟決めないと、外出できないやん!!
アバター
2018/07/15 23:06
こないだ食べた、海塩ブルーっつの旨かったよ!\(^o^)/




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.