Nicotto Town



夏の悲劇( ノД`)シクシク…

2年前にエアコンが壊れ、買い換えましたが…

その買って2年目のエアコンがΣ(・ω・ノ)ノ!

金曜日の夜に「あれ…、エアコンから水が⁈」……「気の所為かな?」
くらいだったのですが

翌朝、エアコンから水が滴っているではありませんか~

「何これ…床がびしょ濡れだ~!!」

朝から精神的なショックで気を失いかけました…

私は朝から水浸しの床を床掃除…旦那は業者さんに電話…
結果、なんとなくわかってた(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

この時期の業者さんは忙しい…そう、2年前学習してましたよ┐(´∀`)┌ハハハ
「早くても12日以降になります」と、無情な答え( ;∀;)ダヨネー

旦那がとりあえず応急処置をしてくれて、暑さはまぬがれていますが
いまだ水漏れは続いています…

漏れた水は、バケツに溜まっているのですが、1日に4回は捨てに行かないと
バケツから溢れてしまいますonz

あぁ~、これが12日まで続くのかと思うと…切なくなります
何もこの暑い時期に壊れるなくても…

またお金が掛かりますね(*´∇`*)アハハ


アバター
2018/09/09 20:59
ウニニも同じだったはwww
エアコンの下に、ピンで挿した、新聞紙入りのダンボールで水を受けてたんだけどー

そのダンボールがー 落ちてきてwwwwwwwwwwwww

暑さを我慢して使わなかったはwwwwwwwwwwww

アバター
2018/08/13 12:40
>れっつさん

完全に、雨漏り対応ですねw
バケツに水が溜まる→捨てるのループです

雫の落ちる音は大変涼し気ですw(`・ω・´)b
アバター
2018/08/13 12:37
>だちさん

いつも、サークル参加できなくてごめんなさい…(-_-;)
アバター
2018/08/12 07:14
それはたいへん…雨漏りと似たような対応ですかね。
アバター
2018/08/11 22:09
結露したお水の排水が駄目になっちゃったのですね。ショックは分かるですけどよくあることなのです。にしてもたった2年で痛むの早いですね。
ニコタ便利サークル開催してるです。10時からの部もあるので宜しくです。^^
アバター
2018/08/08 23:49
>影兄さん

お久しぶりです<(_ _)>
予定外の出費がかさみますね><;
アバター
2018/08/08 23:47
>あすぴさん

昨日から涼しくなってエアコン無しでも生活できるようになりました…
ちょっと複雑な気持ちです(でも、まだ暑い日が復活するでしょうから安心できませんけどね)

病院が冠水…⁈Σ(・ω・ノ)ノ!
アバター
2018/08/08 00:41
今年の夏は異常な暑さですからねぇ。

冷房なしでは過ごせません(>_<)
電化製品、壊れるときには……なぜか一斉に逝っちゃいますよね(>_<)
アバター
2018/08/07 14:35
わぁ大変なことに(@_@;))
冷房は効いているのですね ε-(´∀`*)ホッ でなくば死にます
うちの病院は大雨が降ると雨漏りします 廊下が冠水します ←なんつぅおんぼろ(;^_^A
これに似てるのかな となると 夜なんか気になって一向に寝れませんよね
2年以内なら 買ったお店で保証範囲内だといいです(・・;)
早く 涼やかな部屋が戻りますように
アバター
2018/08/07 09:54
>ミイヤさん

最初はエアコンを切ってみたんですが………我慢できませんでした(>_<)
エアコンから漏れてくる水をバケツでうける事で、冷房運転できるので
12日までこの状態で頑張るしかないですね…3日もやってると慣れてきましたw
アバター
2018/08/07 09:49
>レモンさん

地獄に仏と言うか、有難い事に冷房運転はできるのですよ(*´∇`*)
なので、漏れ出てくる水をバケツでうけて、溜まったら捨てると言う生活です
仕事で家を出る時とかは、バケツから溢れてたら嫌だな~と不安を抱えながら
寄り道しないで帰宅してますw
アバター
2018/08/06 23:55
とりあえず暑さから逃れられているなら良かった(´・ω・`;)
エアコン無いと真面目に死ねる・・・。
アバター
2018/08/06 23:49
2年目でエアコン壊れたなんて><
猛暑なのに12日まで我慢なの?
ドレンホースが詰まってないですか?
アバター
2018/08/06 23:24
>トキカゼさん

そう、私の大切なエアコンさん…
過剰な労働を強いてたわけですが、まさかこのような反逆に出るとは(>_<)
これからは毎日、「感謝の気持ち」伝えていきたいと思います

私の心の友であるエアコンさんが早く本来の姿に戻ってくれます様に願います…
心の友…って、私はジャイアンか?
アバター
2018/08/06 23:15
>ソラさん

ソラさんのお母様もエアコンが…
我が家は冷房運転できるのでとりあえず熱中症は心配なさそうです
実際に、お部屋の温度は快適です(`・ω・´)b
問題は漏れてる水なんですよね~

ソラさんのお母様の方が深刻ですね…
早く取り付けて貰わないと、まだまだ暑い日が続きますので(-_-;)
アバター
2018/08/06 21:20
暑い夏の盟友と言っても過言ではない エアコン氏。
汗かきべそかき お部屋を涼しくしてくれていますね。・゚・(ノД`)・゚・。
エアコンの無い夏が こんなに厳しくなるなんて。
贅沢品だと思っていましたが もはや、必需品レベルですよ(`・ω・´)๑

あ。ウチは贅沢なんで 昔から入れてますけどね。テヘペロ

どうぞ、お水を上手に破棄しながら 暑い夏を凌いで下さいませ。祈安✿
アバター
2018/08/06 20:33
2年って壊れるのえらい早いですね;
うちも先週、母親の部屋のエアコンがぶっ壊れたので、
慌てて買いに行ったら、納期は最短で17日ですってw
おかん、干からびるかもw
アバター
2018/08/06 17:27
>ハユハさん

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
工業製品だものね…って、それでもハズレ引きすぎでしょうw

水は漏れてるけど、冷房は使えてるからいいんですけどね(いや、良くないけどw)
バケツに溜まる水を見ながら、軽く凹みます(-_-;)
雫の音を聞いてるだけなら、涼しげなのが複雑な気分にさせます
アバター
2018/08/06 08:22
工業製品じゃけん、当たりもあれば外れもあるんやな…
なお、設計上の都合とか言う全ハズレ仕様。
アバター
2018/08/06 00:31
>たまごさん

2年前は冷風が出なくなって、買い換えたんですが…
今年は除湿した水が漏れてくると言うトラブルに…
冷房は使えるので運転しているのですが、運転させると
水が漏れてきちゃうんですよ

暑さに対峙するor水漏れを我慢する
この2択で対応するしかないので、水漏れを我慢する方向で頑張ってます
アバター
2018/08/06 00:08
お水が漏れるのかぁ。エアコンから出るお水ってけっこうあるもんねえ。
しかし2年で壊れちゃうなんて・・・。

製造元に連絡しても直してもらえないのかなぁ?業者二週間も来ないなんて
困っちゃうよねえ・・・。(・_・)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.