Nicotto Town


よ~た放浪記


旦那様募集中

去年からクワガタムシを飼っています。職場でかき集めた、小さいコクワガタたち。

カブトムシは、寿命も短いし、飼うつもりなかったのだけど。
昨夜、飛んできました。部屋の網戸でぶぶぶ~んと。
いつもはカナブンなんですが、やっぱり迫力と音量が違います。

まぁ、せっかくおいでなすったわけですし、さっそくホームセンターに大きめの虫かご(プラケース)とカブトムシ用の昆虫マットを買いに行きました。

昨夜飛んできたのは小さめのメス。
明日は早起きして、オスを探しに行かねば。

なんだかなぁ、小学生の夏休みみたい。
た・の・し・い~!

アバター
2018/08/13 14:29
ゆいさんこんにちは。
良い意味で、周りが大自然(山、山、山)なので、いろいろ飛んできます。
でも、カブトムシはこの辺ではレアなので、旦那探しは難儀しそうです。
アバター
2018/08/13 08:24
カブトムシ飛んで来るんですね!

家にカブトムシが飛んでくるという事を体験したことがないので、
きっとそんな体験したら興奮すると思います(笑)

旦那様見つかるといいですね^^
アバター
2018/08/13 06:40
ごまさんも飼ってたのですか~
子供のころ飼ったことのある人は、多いですよね。カブトムシちゃん、夜は激しく飛び回る音が。。。
正直ガサゴソぶんぶんうるさいです。クワガタはそれほど飛び回らないので、気になりませんが。

ショコラさんちは現在進行形なんですね。
わが家は今のところメスだけなので、産卵してくれるかわかりませんが、引き続き旦那さん探します♪
アバター
2018/08/12 20:43
内にもいます^^b
カブトムシww
幼虫そだてて、来年も羽化するといいですね^^b
アバター
2018/08/12 20:02
うんうん
子どもの頃飼ってましたよ。
夜に虫かごから抜け出して大変でした。確か夜行性ですよね



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.