Nicotto Town



旅行3 11日目 インドネシア・バリ

12時過ぎにテイクオフに行きました。

タンデムのお客さんが30人ほど待っていますが、タンデムは一機も飛んでいません。
風が西寄りでほぼ横から吹く感じです。

タンデムのお客さんはほぼ中国人で、おしゃれな服装そのままでここに来る人がほとんどです。

弱い風でも飛べると思われるタンデム機が一機横向きにテイクオフしました。
テイクオフの前を西向きに飛ぶと、ものすごくゆっくり進むので、写真を撮ってもらうにはちょうどいいかもしれません。

クタに住んでいるという日本人の人と、タンデムか、もしくは自分で飛ぶ日本人が二人ほど来ました。
他にも、パイロットはたくさん来ていましたが、誰も飛びません。
しばらくまったりしていましたが、下のビーチに行くことにしました。
ビーチ横でビールを美味しくいただきました。

ビーチの一番奥に、ケチャックダンスを見せてくれるところがありましたが、18時開演だそうです。
さらにその奥にHISのプライベートビーチがあります。
日本人しか入れないそうで、案内もすべて日本語です。
プライベートビーチといっても豪華ではなく、派手な色を塗った椅子とかが置いている程度でした。

いつも、このビーチの上100mほどのところを飛んでいますが、下から見るとパラグライダーが大きく見えます。

時間があったので、東側のテイクオフグヌン・パユに行きました。
ここに通じる道路は舗装されておらず、超でこぼこ道です。

一番大きいテイクオフはRIUGというところで、テイクオフも休憩所も整備されています。
ここを管理しているのはアグスさんで、毎年4月にタイのカオサダオで行われるXC Campで会ったことのある人です。

その横にあるテイクオフは、インスタ映えしそうなオブジェクトを置いていました。
試しに鳥の巣みたいなものに入ってみました。

夕食は、サヌールにあるフランス人シェフのお店です。
フランス人がたくさん来るお店だそうですが、その日はフランス人と日本人で賑わっていました。
ちょっと贅沢にステーキとワインを美味しくいただきました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/09/14/4442/

アバター
2018/09/15 10:04
ちくちくさん

狙いとしては、インスタにたくさん写真を上げてもらって
パラグライダーに誘導するってことなんでしょう
アバター
2018/09/14 12:44
すごい!!ほんまにインスタ映えするオブジェやね!!!いいなぁ!!!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.