Nicotto Town



旅行3 21日目 インドネシア・バリ

デンパサールスーパーでお土産を買いに、朝から出かけました。
空港の横にあるロータリーに地下トンネルが完成していたのですが、大統領の開通式が行われていないということで、しばらく使われないままになっていました。
大統領の開通式はすでに行われたようなのですが、今日、ようやく通れるようになりました。
これで大渋滞は緩和されると思います。

スーパーでお土産を買ったついでに、お昼ご飯を買ってみました。
葉っぱに包まれたご飯ものと、春巻き、四角い春巻きみたいなもの、胡麻団子を買いました。

クタに戻り、郵便局に寄ったたと、ビーチウォーク・ショッピングセンターに行きました。
迷わずスタバに行って、金色のステンレスのタンブラーをゲットしました。
一緒に頼んだカフェラテをタンブラーに入れてもらいました。
おかげで、半分くらいお持ち帰りすることもできました。

宿に戻ってお昼ご飯をいただきました。
おにぎりみたいなのは、魚の身をおにぎりみたいにしたもので、ものすごく辛買ったのですが美味しくいただきました。
春巻きは普通でしたが、四角い春巻きみたいなものは、これもものすごく辛い味です。
ぱっと見は揚げているので、辛そうには見えなかったんですけどね。
胡麻団子は結構なボリュームでした。

13時半頃、パラグライダーのテイクオフに行きました。
風は真東で、結構弱くてタンデムも苦労しているみたいです。
朝霧のトンボのお二人は、ちょうど飛び出した直後でした。
カラフルなEPICの方は、ラインが絡んでいたらしく、無理せずにビーチ横の駐車場に降ろしていました。
CUREの方も、すぐ後に駐車場に降ろしていました。

風がだんだん正面になって来たので、準備して出ようとした頃に、トンボのお二人が戻って来ました。
東風なのですが、東に行くと上がりません。
それでも、西に行ったり東に行ったりとしていました。

オーストラリア人のルースさんのCUREが、西の奥まで行ってます。
そこにトンボのCUREも行きました。
なので、私もそこまで行ってみました。
3機とも同じBGDというメーカーなので、なんとなく親近感が湧きます。
機体を振り回しても高度が下がらないので、3機で同じように飛んでいました。

調子に乗ってブンブン振り回していたら、やりすぎました。
結構高度が下がってしまい、頑張っても回復しませんでしたので、西洋人カップルが写真を撮っているビーチにランディングしました。

そこからパンダワビーチまで歩いて行き、バイクに乗せてもらってテイクオフに戻りました。

トンボのお二人は、飛ぶのは今日が最終日で、明日は観光とお土産を買う予定だそうです。
ガイドの杉浦さんも今日までで、明日以降は帰国の準備をするそうです。
皆さんにはお世話になりました。

宿に戻って、お昼の残りとビールを美味しくいただきました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/09/24/4596/

アバター
2018/10/01 09:14
ちくちくさん

トップページは、記事の中からランダムに写真を表示するので
そんなことになっていたと思います。
アバター
2018/09/30 10:10
( ̄▽ ̄)あ、いつもトップページ見てなかっただけなんか。いや、この記事のリンクがなんかうまくあかなくって、トップページから見たんだよね。
アバター
2018/09/30 07:21
ちくちくさん

いや、デザイン変えたつもりはないんですけど。
アバター
2018/09/28 15:40
ホームページいつのまにかデザインが変わってた( ̄▽ ̄)ボーと見ててわかってなかった感。海とパラグライダーってすっごく写真映えするねー。山よりもカッコよく見える。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.