Nicotto Town



旅行3 28日目 マレーシア・クアラルンプール

今日はバリからマレーシアまで移動です。
4週間お世話になったUmahOdeの若旦那とお別れしました。
空港まではGrabで移動です。
料金は74000ルピアですが、それに高速代と空港入場料を合わせると9万ルピア(700円)になります。

チェックインした後、免税店の中を強制的に通されます。
そこの2階に、プレミアラウンジがあります。
今回の旅行に合わせてプライオリティーカードを作ったので、すぐに2階に上がりました。
手前に受け受けがあったので、そこで受付して、一番近くの入り口から入りました。
そこはT/Gラウンジで、軽食を取ることができます。
ミーゴレンを作ってもらって、色んなおかずや果物を一緒に持ってきました。
ビールはバーカウンターで注文するのですが、なんだか値段表が置いてあるみたいです。
有料だと嫌なのでネットで調べてみると、入り口でもらったWiFiの紙の上の方に、ビール3杯まで無料と書かれていました。
ちなみに、最初は2杯までと書かれていたのを、手で3杯までに修正しています。
ジョッキーで出てくるので、一杯で十分でした。

大型スクリーンでは、オーストラリアのスポーツ放送を流していました。
ラグビーのようなのですが、ボールを前に落としてもOK、前にパスしてもOK、オフサイドもなしというなんでもありのルールで、全員がバラバラに散らばってプレイしています。ゴールに建てられた4本の棒の間をラグビーボールが通過すると得点が入るゲームでした。
オーストラリア人は、どちらかのチームを応援しているみたいなので、結構普及しているスポーツなのかもしれません。

ラウンジを出て下に降りて、もう一度2階を見たら、どうやらT/Gラウンジとプレミアムラウンジは別のエリアみたいです。
まあ、美味しいものも食べられたし、ビールも飲めたので、私的にはなんの問題もありません。

飛行機の横の座席には、ベトナムのニャチャンからきたという女の子が座っていました。
シンガポールでF1を観戦してから、バリに2週間滞在したそうです。

クアラルンプールに着いてから、KLセントラルまでいつものバス移動です。
明日の朝はやく空港に行かなければならないので、バス乗り場のあるKLセントラルの近くの宿にしました。
4人部屋のドミトリーですが、泊まるのは2人だけみたいです。
今3人目がやってきました。

宿の近くには、食事をする所が沢山あります。
ご飯の上に好きなおかずを選べるお店だと思って、入りましたが、選べるおかずが魚か肉だけです。
まあ、魚を食べたかったのでそれを注文すると、バナナの葉の上にご飯を持ってくれ、選んだ魚だけではなく、カレー3種類、スープに付け合わせ3種類とパリパリの揚げたものが一緒に出てきました。
インドのターリーみたいです。
アイスティーを頼むと、バリでは紅茶に砂糖ですが、マレーシアではミルクティーに砂糖です。
20リンギットはするかと予想しましたが、16リンギット(450円) でした。

バス停から宿までは、百盛というデパートを通ってくるのですが、明日の朝はやくはデパートも開いてないので、外回りで行ける道を確認してきました。
右回りでバス停に行こうとしたら、途中から歩道がなくなってしまい、行けませんでしたが、左回りに行くと、簡単にバス停に行けました。
確認しておいてよかった。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/09/30/4679/

アバター
2018/10/03 09:08
ちくちくさん

一日の総カロリーを減らすようにしてました。
昼間お腹空いたら、アイスとかヨーグルト食べてました。
それでも、夜のボリュームを減らしていたので、どんどん痩せてしまい、
目標に達してもさらに痩せ続け…
アバター
2018/10/02 15:41
そうなんや!

私夜は炭水化物抜いてるんだけど、
朝と昼はなるべく食べるように変えたんだよねぇ。

夏休みは朝昼とフルーツとヨーグルト食べてたんだけど、色々ガタがきて、あかなんだ。
アバター
2018/10/02 08:13
ちくちくさん

今年の6月から一日一食ダイエットをしたら
7Kgほど痩せました。
日記にも、朝食、昼食の話がほとんど出てこないのは
そういう訳です。

トライしてみてはいかが?
アバター
2018/10/01 09:57
ちょっと痩せた???一緒に写っている旦那さんがごっつそうやからかなぁ??

バナナの葉にのってでてくるカレー、おいしそう。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.