Nicotto Town



旅行3 29日目 台湾・高雄

朝4時起きなので、前日の23時には布団に入ったのですが、なんだかあちこちが痒くて眠れません。
クーラーが入っているので蚊がいるわけではなさそうです。
流石に1時間ほど我慢していましたが、限界です。
スマホのライトでシーツや枕を照らしたら、見つけましたよ南京虫くん。
1匹潰して安心していたら、また手が痒くなり。
結局3時過ぎまで南京虫と戦い、3匹仕留めたところでようやく安眠できました。
でも目が覚めたのは4時前。

空港行きのバスは午前3時から20分おきに出ています。
4時40分のバスに乗り、5時半には空港に着きました。
8時の飛行機なのでもっとゆっくりしてもよかったのですが、せっかくプライオリティーパスをゲットしたので、空港のラウンジを使うために早く行きました。
今や、飛行機に乗るために空港に行くのではなく、ラウンジを使うために空港に行くようになりました。
何か間違っているのかもしれません。

日本以外の国では、機内持ち込み手荷物の重さを測ることがないと多寡をくくって、9Kgの手荷物を持ち込もうとしました。
ところが、クアラルンプールの登場ゲート入り口で、キャリーバッグを持っている人はもれなく重さを測られていました、
キャリーバッグから取り出して背中に背負っていたショルダーバッグはお咎めなしで、キャリーバッグだけ測られたのでセーフでした。
次回からは気をつけないとダメですね。

ラウンジでは朝食とビールを美味しくいただきました。

高尾に着いたのは13時。
預けていた手荷物を受け取ろうとターンテーブルの所で待っていましたが、私の手荷物は最後まで出て来ませんでした。
バリからクアラルンプール経由で高雄に来るはずなのですが、クアラルンプールで止まっているみたいです。
手荷物未着の手続きをして、手荷物が高雄に届いたら連絡してもらうことにしました。
ちなみに、明日はクアラルンプールから高雄の便がないので、届くのは明後日以降だそうです。
クレジットカード付帯の海外旅行保険で、荷物の遅延に対して保証がないかと調べたところ、三井住友カードも楽天カードも対象外でした。
まあ、重たい荷物を2回に分けてプーリーに運ぶと考えれば、楽できるのでよかったかもしれません。

とりあえず、SIMカード、30日1000元(3800円)をゲットし、今日泊まる高雄のゲストハウスにチェックインしました。
明日はプーリーに行くので、高尾駅の隣にあるバスセンターにチケットを買いに行きました。
ここからプーリーまでの便はなく、台中まで行って、そこで乗り換えだそうです。
中国語で、明日の10時の台中までと言ったつもりだったのですが、7時のチケットを発行してくれました。
いつも10と7を間違えられます。
シーとチーの違いですが、私の発音が悪いのでしょうか。
もう一回10時と言いながら指で10を示したら、チケットを手書きで修正してくれました。
て、手書きかい。
値段は330元(1300円)です。

日用品を売っているお店がないかと、少し横道に入ったら、日用品を売っているお店を見つけました。
パンツと靴下を3日分確保しました。

ゲストハウスの裏手に、観光客のための六合夜市があります。
そこで着替え用のTシャツを2枚ほどゲットしました。

夕食はそこから北西の方に歩いたところにあるお粥屋さんです。
お便當屋さんでもあるので、おかずは好きなものを選びます。
秋刀魚と豚の角煮をメインに美味しくいただきました。
100元(380円)でした。


写真付きはこちらを暗唱

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/10/02/4723/

アバター
2018/12/10 10:11
きゅうり巻きさん

南京虫です。
日本では、LCCに乗ると手荷物の重さをほぼ計られますが、
外国で測られることは滅多にありません。
クアラルンプールだけ妙に厳しくなったみたいです。
アバター
2018/12/10 03:18
( ̄(工) ̄) カメムシ?


デカイじゃない!:(;゙゚'ω゚'):

普通のホテルにはいないのね?

なら、ちょっと安心だわ

機内持ち込み荷物の重量を計る…ありゃ!
やばかねー
水ペットボトルで大量に持ち込むから、機内預けはあまりしないんだか…(いつか何かやらかしそう
いちお、覚えておこう!

ためになるなー
アバター
2018/10/22 22:05
きゅうり巻きさん

ナンキン虫はシラミだったんですか?
って、ググってしまいました。
シラミの仲間じゃなくて、カメムシの仲間みたいです。
大きさも5mmから7mmぐらいと大きくて、
皮膚の上を歩くだけでものすごく痒くなります。
でも、体が大きいので、スマホのライトをつけるとすぐに見つかるので
退治するのは簡単です。
私は、ライターで火あぶりの刑にします。

普通のホテルにはいませんのでご安心を。
アバター
2018/10/21 10:47
ナンキン虫って何?
ぐぐりましたー(*´꒳`*) しらみ?あー( ^ω^ )シラミねーーー

アブラ虫みたいなやつなんだーー

(´⊙ω⊙`)頭シラミの動画を見た!
これはヤバイ(滝汗

日本じゃきかなくなったよー
台湾にはいるんだー

いけねーいけねー

行こうか考えていたけど行けねー
アバター
2018/10/05 17:50
( ̄▽ ̄)・・・パン工場のバイトとPTA会長とポケモントレーナー・・・Σ(゚∀゚*) 全部Pだ!!
アバター
2018/10/04 09:49
ちくちくさん

結構忙しいって、またゲームにハマってるんですね。
アバター
2018/10/03 14:55
あ、送ってくれるんや。それならよかった。空港まで取りに来てくださいだと大変だもんねぇ。

ポケモンGOは一時期5sであんまりにも遅すぎてやめたんだけど、7になってできるようになって。

19歳息子と、23歳娘と3人でグループライン作ってポケモンの話ばっかりしてるわ。

昨日は招待状が届くバトルに当選してて、休みだった娘と行って来てさ。

で、息子のアカウントをiPadにいれて持って行ったんだけど、息子本体が大学に行ってることがバレてるのか、ログインしてないというのにバトルに参加できなかったりしてさ。

グーグルさんはなんでもお見通しやな!!って盛り上がってました。( ̄▽ ̄)

ボスバトルやフレンド登録、ポケモン交換、フィールドタスク、スペシャルタスクなど、前にやっていた時とは違って、なんか結構本気ですると結構忙しい。
アバター
2018/10/03 09:13
ちくちくさん

まあ、荷物が盗られたわけではないので
いつかは戻って来ますし、特に困るわけでもないから。

実は、あの重たい荷物を、エアーアジアが今泊まっている宿まで
送ってくれることになりました。
超ラッキーです。

ポケモンGO、そんなにハマってるんだー。
アバター
2018/10/02 15:48
なんか大変なことになってる感じなのに、大変な感じがいっこもしないのがこの旅行記のいいところだよね。

荷物の成り行き、ちょっと楽しみにしてます。

11月1日から5日にポケモンGOのサファリゾーンってイベントが台南であるんだって。
一昨日ポケモンやってたらリリースあった。
そのために行くわけにはいかないけど、そのために行きたいくらいやわ!!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.