Nicotto Town



旅行3 32日目 台湾・埔里(プーリー)

昨日、埔里のパラグライダークラブのLINEに入れてもらいましたが、いろんな人からメッセージがきます。
屏東(ピントン)に居るUPのSunnyからもメッセージが入っていました。
土曜日に埔里に飛びに来るそうです。
Sunnyからのメッセージが英語だったから良かったのですが、他の人たちからは中国語でメッセージが来ます。
Goole翻訳大活躍です。
ちなみに今泊まっているLet's go backpacker hostelは、中国語では大歩走背包客楼と言うみたいです。

今日も外こもりの一日でした。
ゲストハウスはWiFi環境がいいので、ネットで囲碁を打ちました。

今日はコーヒーの他に、花のお茶を入れてもらいました。
青い花で、目に良いとか。

夜は八方雲集という餃子屋さんで、焼き餃子をスープをいただきました。
このお店は屏東(ピントン)でもよく行ってたお店ですが、餃子の種類はお店のおすすめの一種類だけでした。

ゲストハウスでネット映画をテレビで見ました。
ミッション:8ミニッツ というタイトルで、英語版です。
中国語と英語の字幕が出てきますが、みんな早口で、英語の字幕も半分くらいしか読めません。
それでも、それなりに楽しむことができました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/10/05/4782/

アバター
2018/10/06 09:44
ちくちくさん

音声入力でもOKなので、会話もできます。
でも、結構聞き取り間違いがあるみたいで、
修正するのに苦労したりしますが。
アバター
2018/10/05 17:59
Google翻訳すごいよねぇ。あの写真を撮ったら翻訳してくれるの、感動したわ。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.