Nicotto Town



旅行3 34日目 台湾・埔里(プーリー)

今日は朝から晴れています。
でも、台風が近くにいるので、飛びにいくのはやめようと思っていました。
が、埔里パラグライダークラブのLINEで、今日はすごくコンディションがいいみたいなことが書かれたので、飛びにいくことにしました。
11時にピックアップしてくれるとのことでしたが、12時半になってもまだきません。
悪いと思いつつ催促したら、すぐに来てくれました。

タンデムが時々飛んでいて、台中から来たパイロットも練習しています。
明日、明後日と台北でアキュラシーの大会があrので、それの練習に来たそうです。

1本めはサーマル2回拾ったくらいで、すぐに降りてしまいました。
2本目の前にチョコレート飲料を作ってもらいました。
どうやらケーキは無条件に付くみたいです。

休んでいるときに上を見ると、高い雲のところまで上がっている機体がいました。
雲の影がなくなる頃に飛びましたが、いい感じのサーマルがあり、1200m(+600m)くらいまで上がります。
調子に乗って後ろの山に向かいました。
今年の五月に来た時は、山頂は雲の中だったので行けなかったのですが、今日は雲も高いので大丈夫です。
とはいえ、山頂手前あと200mくらいが上がらずに断念しました。
街中まで行ったりして、1時間ほどでランディングしました。

高速道路の方に向かったグライダーもいましたが、高度が落ちて河原にランディングしていました。

夕食は、ゲストハウスのオーナーが作ってくれるというのでお願いしました。
青椒肉絲風のものと豆腐に大根、それと味噌汁です。
台湾では、ご飯と一緒にスープを飲むのではなく、食後にスープを飲むそうです。

デザートにパッションフルーツをいただきました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/10/07/4812/


アバター
2018/10/08 08:43
ちくちくさん

なにせ、泊まり客が私一人だけなので。
アバター
2018/10/07 10:46
ゲストハウス、今回のところはサービスがいいねぇ。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.