Nicotto Town



旅行4 2日目 福岡・久留米

旅行4 2日目 日本・久留米

今日はパラグライダーで、耳納連山(みのおれんざん)で飛ぶ予定でしたが、ランディング場に着いたら風が強かったので、大分の伐株山に移動しました。
伐株山の頂上は公園になっていますが、今日はかかし祭りだそうで、いろんなかかしが展示されていました。

無料の休憩所もあり、景色を眺めることができます。
風は弱かったのですが、最初に瀬尾さんが飛びました。
どんどん高度が下がっていきますが、下の方からサーマルを拾ってテイクオフより高く上がりました。
それを見てみんな飛びましたが、風が弱くなってそのままランディングです。

もう一度テイクオフに上がったら、久留米が地元の元山さんがバイクできました。
風が強くなってきたので私が先に飛びましたが、その後風が弱くなって、下の方でウロウロしました。
他の人たちは、また風が強くなった頃に出たので、山頂より高く飛んでいました。
30分くらい粘りましたが、そのままランディングです。
他の人たちも順次降りてきました。
夕方からコンディションが良くなるとのことでしたが、飛んでいた元山さんがそんなに上がらないのを見て、皆帰ることにしました。

久留米は焼き鳥とラーメンが有名だということなので、夕食は焼き鳥屋さんにいきました。
種類が多かったので、すべて2本ずつ頼みました。
ビールは中ジョッキーで199円でした。
私はスマホも財布も忘れてしまったので、写真は撮れませんでした
でも、美味しく頂きました。


写真つくはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/11/09/5176/

アバター
2018/11/17 09:40
ちくちくさん

ヨーロッパには負けますが
日本は飛べるところが沢山あります。
アバター
2018/11/16 07:55
日本国内でもできるんだもんねぇ。飛んでるのを見るとびっくりしてテンションあがるわー。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.