Nicotto Town



旅行5 1日目 タイ・チェンマイ

タイと台湾にパラグライダーで飛びに出かけました。
基本、前々日の日記になります。

チェンマイでは毎年11月にロイ・クラートンというお祭りがあります。
陰暦12月の満月の夜に行うのですが、日程は前年に決まります。
今年は11月21日から23日に行われます。

お祭りの目玉の一つは、コムロイと呼ばれる紙で出来たランタンを一斉に空に飛ばします。
元々は宗教行事なのですが、今は外国人観光客向けに行われています。
このチケットがなかなか取れないのですが、札幌にいる小林さんはチケットが取れたというので、私も同じ旅行代理店のホームページから申し込んでみました。
申し込んだあとなんの音沙汰もなかったので、チケットが取れなかったのかと諦めていましたが、九州旅行中に突然、入金がまだなされていないというメールが来て、初めて処理が進んでいたことを知りました。
慌てて費用を振り込んで飛行機と宿を予約しました。

九州ツアーから15日に帰っ来たのですが、チェンマイに出発するのは19日ですから余裕だと思っていました。
14日には、九州からパラグライダー一式を宅急便で送っていましたが、何か飛行機に乗せられないものが見つかったとかで、急遽陸送になってしまいました。
そして、18日になっても荷物は到着しませんでした。
仕方なく、パラグライダーは置いて出発です。

朝、千歳空港に着きました。
残念ながら、千歳空港にはプレミアムラウンジはありません。
代わりに、クレジットカードを持っていると入れるラウンジがあるので、そこで休憩しました。
飲み物だけのサービスです。

パラグライダーを持っていくつもりだったので、預入荷物は25Kgで予約していましたが、実際預けたのは5Kg程度のキャリーバッグです。
飛行機は大型ジャンボ機ですが、機体にアニメの絵が描かれています。
そして、乗客が少ない。
これでペイしているのでしょうか。
バンコクまでは7時間。
バンコクでの乗り継ぎに4時間あるので、プレミアムラウンジに行きました。
国内線乗り場でもラウンジはあり、ミラクル・ラウンジとコーラル・ラウンジが隣り合ってます。
ミラクル・ラウンジの方はビールも飲めるそうなので、迷わずそちらに行きました。
ガッパオと一緒にシンハービールを頂きましたが、350mlを飲んだだけですでに酔ってしまいました。
長時間飛行機に乗った後のビールは酔いがまわるのが早いのでしょうか?

メールをチェックしていると、今朝パラグライダー一式の配達不在通知メールが入っていました。
28日に一時帰国を予定していますが、再配達はそんなに先延ばしは出来ないみたいです。
配達先を他の人のところにするには、インターネットからでは出来ないようになっています。
0570で始める番号か0120のフリーダイヤルに電話をかけるようになっています。
0570で始まる番号にかけると、0120の方にかけるように案内されます。
0120の方にかけると、海外からは利用できないと言われ、電話が使えません。
仕方ないので、札幌にいる人から営業所に電話してもらいましたが、あくまで本人からの電話がなければ変更できないと言われ、別の0570から始まる番号を教えてもらいましたが、これも同じく0120の方にかけるように案内されます。
再度問い合わせをしてもらったら、ようやく普通の番号を教えてもらうことができました。
これで、ひとまず受け取ることはできそうです。

チェンマイ到着は21時過ぎです。
荷物は千歳で預けてチェンマイで受け取れますが、受け取る場所が到着する国内線荷物受取場ではなく、国際線荷物受取場なので、空港を端から端まで歩かなければなりません。
International Baggage Claimのワッペンをつけていると、裏から回ることができます。

荷物を受け取り、30日間使えるSIMカードを600バーツ(2000円)でゲットしました。
タクシー乗り場に行くと、お祭り期間のせいか、通常街まで150バーツ(500円)なのが、250バーツ(900円)となっています。
タクシーはやめて、ソンテウという乗合タクシーで行くことにしました。
外人旅行者は、スマホの地図を運転手に見せて、そこに行くか、行くならいくらかを聞いています。
私は近所のセントラル・エアポートまで行ってもらうことにしました。
ソンテウが出発して、セントラル・エアポートを過ぎても止まりません。
呼び出しベルが付いているのでそれを押しましたが、壊れているのか反応しません。
結局、旧市街の南門辺りで降りました。
宿はナイトバザール近くにあるので、そこから歩いて行きましたが、結構汗をかいてしまいました。

泊まるところは、SO HOSTELというゲストハウスで、6人部屋で、一泊800円ほどです。
22時近くに宿に着きましたが、二人ほど先にチェックインしているみたいですが、夜の街に繰り出しているのか、遅くまで帰ってきませんでした。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/11/21/5316/




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.