Nicotto Town



旅行5 22日目 タイ・ロムカオ

風邪もだいぶ良くなったので、パラグライダーを飛びに行きました。
今日のプータブバークは曇りの予報です。
山頂は雲にかかっています。

山道を登るときに、南西側にあるペッダム方面を見ると、青空が広がっていました。

今日は祝日で、しかも山頂はガスがかかっているので、第2テイクオフに行きました。
風はそこそこ入っています。
が、日照がないのでサーマルは見当たりません。
飛び出して、小さいコブあたりで少し上がります。
上を見ると、黒い雲があります。
150mくらい上げましたが、少し場所を移動すると100mくらいすぐに下がります。
結局道路までも届かずに、田んぼに降ろしました。
Facebookのメッセンジャーで現在地をlocationで教えようとすると、ロムカオのセブンイレブンに居ると言い張ります。
迂闊に信用できません。

チューチープが迎えに来て、ペッダムでタンデムのお客さんがいるとのことで、そちらに向かいました。
そして、ペッダムはいい天気です。
たくさんの練習生が飛んでいます。

風力発電のところで持ってきたお昼を食べました。
私がまだ鼻水をだらだら垂らしているのをみて、お店の人が玉ねぎを切ったのを持ってきてくれました。
どうやら、玉ねぎを鼻に持ってきて思いっきり吸うと、鼻水が止まるそうです。
少しは効果があったみたいです。

風力発電のところに泊まっているお客さんを説得して、プータブバークから飛ばすことにしました。
もう一度プータブバークに戻ります。
でも、相変わらず頂上は雲の中。
第2テイクオフからお嬢さんがタンデムで飛んでいきました。

下りは私が運転です。
久しぶりのマニュアル車です。
バンバン飛ばしていたら、隣に座っているチューチープの彼女からスロースローと注意されました。

タンデムを回収する頃には真っ暗です。
そのまま食事に行き、宿に戻りました。
夜と夜中に鼻炎薬を飲んで、鼻水はなんとか止まったみたいです。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/12/12/5693/




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.