Nicotto Town



札幌の風習(つどーむ編)

うちのご近所に、つどーむがあります。

北海道の施設特有の、だじゃれ命名(札幌市議会で、だじゃれ命名が必要と説いた議員がいたそうな)の一つです。そう、「つどう(集う)」と「ドーム」をくっつけて、つどーむ。
すなわち、ドーム型の体育館です。

いや、体育館というには、かなり大きくて、軟式野球ができるし、フットサルなら4面がとれます。

そもそも、最初にこのドームを見たときに、「あ、ホワイトドームが我が家のそばにできたんだ」と、ぬか喜びしたくらいですから。

この、つどーむ、何に使われているかというと、草野球や、サッカー、学校の体育祭、30人31脚、コンサート、イベントなどに使われています。

そういえば、今年の雪祭りは、このつどーむも会場となりました。
外だけじゃなくて、ドームの中も会場となって、おいしいものが食べられたそうです。

でも、札幌市民に聞くと、つどーむといえば、ゴールデンマーケット。
そう、フリーマーケットがココで定期的に開催されています。

さて、駐車場は306台を収容できますが、イベントの時にはほとんど一般開放していません。
なので、車で来るときは、地下鉄のそばのダイエーの駐車場に止めることになります。

普段は、ダイエーの駐車場は無料なのですが、つどーむでイベントがある日だけは有料になります。まあ、仕方ないか。

ちなみに、家からだと、自転車でちょちょちょいのちょいです。

アバター
2009/10/14 03:10
フリマ参加したくても車がないのでできません。

ツドームはゆきんこのよさこいの合同練習で行ったことがあります^^
アバター
2009/10/09 21:53
かりネコさん
何かイベントがないと、行く機会もないですよね。

KINACOさん
南の片田舎と違って、こっちは道路幅も広いし、
必ず歩道があるから大丈夫だよ。
着ぐるんでても。
アバター
2009/10/09 02:22
家族皆で、自転車っては怖い。。。
家族が居るかどうかは知らないけど。。。
なにしろ着ぐるんでるからなぁ。。。
アバター
2009/10/08 09:38
我が家からは遠いのでまだ行ったことがありませんー☆
アバター
2009/10/08 00:44
tottocoさん
額に書くなら、bジェーンさんの額がちょうどいいようですよ。

まおさん
寝ている頃を見計らって、額を狙いに行きますから。

とらっちさん
フリマは一度しか行ったことがないです。
ふりまってどんなのと踊っている人を見たことがあります。
フリマドンナ。

gumaco
いや、祇園じゃないですから
まちがえた、擬音じゃないですから。

南の島のヒロさん
集う夢 ほう、さすがに企画やさんだけありますね。
議員にしたいくらいです。

れいんさん
その議員のおかげで、
キタラ、きたえーる、かでる、まなみーる(岩見沢)、まなぼっと(釧路)と
悪のりが伝染したんですけど。

みどさん
単に区別がつかないだけだと思います。

はり子さん
ちょちょいのちょいだと、丘珠空港までで
ちょちょちょいのちょいだと、つどーむまで行けます。

すいさん
あれ、入場料っているんだっけ。
最初の頃に行っただけなので、
多分ただだった記憶が。

あなたの たまごさん
それって、ツトム君ってことかな?

ぴよこっこさん
日本ハムと、コンサドーレ札幌のホームグラウンドです。

さっとんさん
おお、コミケもやっているんですか。
こんどこっそり覗きに…

こややしさん
ああ、あそこ通らないと、南下できないのね。
アバター
2009/10/07 21:52
つどーむはイベントのある日に車で前を通ると、
邪魔で邪魔で仕方がない (^_^;

イベントに用事も無いしねぇ...
アバター
2009/10/07 18:58
つどーむまで歩いて1分のさっとんが通りますw
普段はそんなに人通りは多くないですが、フリマやコミケの時だけ道が混んでます。
コスプレなお嬢様達を眺めているのがさっとんですw
アバター
2009/10/07 16:22
ホワイトドームってなに??
アバター
2009/10/07 15:31
『つどーむ』、カワイイですねぇ^^
つどーむくん って呼びたい感じです♬
アバター
2009/10/07 15:22
 つどーむのフリマ、入場料500円取られた

 元を取るために必死で掘り出し物を探した  なかった -_-;
アバター
2009/10/07 13:35
なるほど つどーむ・・・
ちょちょいのちょい じゃなくて
ちょちょちょいのちょい なんだね
ちょが1個多いねww
ちょちょいのちょいより更にちょいなのかな・・・
アバター
2009/10/07 12:26
ダイエーも駐車場でひと儲けΣ('д'*)
でもイベント用に開放しているなんて、暖かい商店街(?)って感じでいいですねw
アバター
2009/10/07 11:21
つどーむ・・・駄洒落だったんだ。
方言かと・・・。ww
その議員さん、ある意味センスあると思ったわ。
アバター
2009/10/07 10:02
おはようさんです。

だじゃれ命名でっかぁ。 あんまり座布団をあげたくならないなぁ。

それ、ひらがなで書くんですね。 集う夢 って、書いたらドームから離れるかな?
アバター
2009/10/07 09:47
。。。ワタシも「ちゅどーん!」
爆発音の進化系かとおもいました。
アバター
2009/10/07 05:11
津ドームかと思ってしまう。
集うは出てこなかったなぁ。これじゃダジャレの意味が・・・。
ちょちょいのちょいとフリマへ?そこでフリマテクを身につけた?
アバター
2009/10/06 23:46
漫画を読んでいると、建物が爆発するときの音。

ちゅどーん。



に、逃げろー スタコラ。
アバター
2009/10/06 23:37
ちょちょちょいのちょい・・^m^<顔に罰点書いたげたぁ(◔‿◔。)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.