Nicotto Town



【Fate】間桐桜風コーデ&昨日のお勉強と娯楽

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:115

昨日、勤務保証扱いの勉強会にて、電車に揺られ都会に行ってきました~
とっても有難いことに、
勤務保証=勤務時間内の勉強会&交通費は会社持ち♪

内容としては、「高次機能障害の自動車運転」をテーマに3種の講演。
どれも面白い内容でした~
中でも興味深かったのは、
運転に関わる必要な能力として、視力・聴力・認知e…tc色々ある中で、
「性格」が重要って所が、今までにあまり聞かない内容で面白かったです。
要は、運転技術とは別に、
モラルの低さ=意識の低さ→事故を起こしやすいそうです。
加えて、世界と比べて日本人は
見切り発進が早すぎる…せっかちさんで急ぎすぎなんだそうです…。
諸外国の見切り発進は約0.5秒(多くても1秒)、
一方日本は約2秒(大阪は約5秒)らしいですよ~


もとより、これに参加してきて欲しいと言われた際に、
「せっかく行くんだから、終わったら遊んできてもいいよっ」
とお墨付きも貰っていたこともありました。

そして行く数日前。
あれ?この日、Fate/stay night [Heaven's Feel] Ⅱ.lost butterflyの映画公開日じゃない??
と気付きました。
だって地方の映画館(隣の市)では規模的に取り扱ってくれない部類なのですよね~
これは見るしかないでしょう~
と言うことで、勉強会後且つ電車に間に合う様な時間のを見てきました~
事前に予約していて良かったです~
付いたら満席~さすがは公開初日&都会ですね~
そして、いや~3章が待ち遠しいですね~
それまでに細かい所をゴロっと忘れそうですが…。

ということで、本日は「間桐桜」風にしてみました~
1章でも思いましたが…冬なのに…
あんなに雪降ってるのに…白のワンピースは寒そうです…。


余談で、
映画館を何処にしようか悩んだ(悩める選択肢がある時点で凄い)のですが、
結局とあるショッピングモールに。
決め手は、最近オープンした、「ハリポタカフェ」が見たかったから。
残念ながら、ほぼ満席&映画の上映時間・電車の時間に間に合わず、
そこでは食べれませんでしたが、あの空間は素敵でした♫

アバター
2019/01/14 00:17
楽しい講習会でよかったですね~^ ^
ついでに映画も・・(笑)
「ハリポタカフェ」、私も行ってみたいです(^_-)-☆



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.