Nicotto Town



旅行5 63日目 台湾・埔里(プーリー)

泊まっているゲストハウスは、一つの部屋を細かく仕切っているため、隣のスペースの音が良く聞こえます。
初日は、LINEの着信をんを音量最大にしている人がいたため、夜中でも着信音で起こされます。
本人はぐっすり寝ているので、気が付いていないようです。
二日目と三日目は、二人ほどのイビキが一晩中聞こえていました。

今日の天気は良くなる予報ですが、朝起きてみるとどんよりと曇り空です。
それでもテイクオフに行ってみると、青空の方がまさってます。
岐阜から来ている日本人の方は赤見さんで、3月中旬まで埔里にいる予定だそうです。
滋賀の方は平川さんという方です。

タンデムは何回か飛びます。
良さげに見えたので飛びましたが、風が弱くなると降りてしまいます。
今日は2本飛んで終了です。

早めにゲストハウスに戻って洗濯をしました。
上のフロアーに洗濯機があるようなことを言ってましたが、行ってみるとあったのは脱水機です。
それでも、靴下とかを脱水機にかけると結構乾きが早くなるので助かります。
そのまま干すと3日くらいは乾かないかと思っていましたが、これなら一晩で乾きます。

囲碁の棋聖戦の二日目を楽しんだ後、気になっている、焼飯、焼麺屋さんに行きました。
入り口で注文を聞かれたのでおすすめ焼飯を頼みましたが、中に入るとみんな焼麺を食べていました。
焼麺の方が美味しいくて有名なのかもしれません。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2019/01/24/6312/




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.