Nicotto Town


メルカッツ提督苺


10月は


ハロウィン以外にももう一つ大事なことがあります。

それは『乳がん撲滅月間』という世界的な月なのです。

女性の皆さん、フランスでは毎年5万人も乳がん患者が見つかり

なんと1万2千人も亡くなっています。

残念ながら日本の統計はわかりませんが、

フランスよりも人口の多い国です。

単純計算で1万5千人が亡くなっていると考えていいでしょう。

女性の皆さん。

予防をしっかりしてくださいね。

アバター
2009/10/09 08:46
乳がんは自分で鏡で胸の形や左右のバランスをいつも見ること
ばんざいや寝た状態で乳房を触診すること
などが有効と聞きました。
医療機関での2年に1度のマンモグラフィー(乳房を板でおさえてレントゲンをとる)を
受けることも有効だそうです。そのとき視診・触診もいっしょにしてもらうには
産婦人科がいいですね。

男性の前立腺がんも増えているそうです。
こちらはPSAという血液成分の分析ですぐにわかるそうです。
アバター
2009/10/08 00:32
10月1日には ピンクリボンデーで東京タワーがピンクになったね。

予防は どうやったらいいのかな~
健診はしないとだね。

あ、因みに 乳がんは男性にもあるのですよ~
亮ちゃん気をつけてね^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.