Nicotto Town



旅行5 78日目 台湾・埔里(プーリー)

今日は旧正月の二日目です。
私の泊まっている埔里小鎮というゲストハウスは、沢山お客さんが泊まっているようで、朝食を食べる食堂はほぼ満席でした。

昨日と違って、今日は快晴です。
パラグライダーのテイクオフに上がると、波多野さんがすでに準備をしています。
早いけど飛んでみるかと行って飛びました。
この時間だと降りるだけだと思って見ていたら、見事にサーマルを拾って高くあげて後ろの山に向かいました。
やっぱり早く出るのが正解かと、慌てて準備をしましたが、私も赤見さんもぶっ飛びでして。

もう一度テイクオフに戻ったら、今度は強い風が吹いています。
エリアのAnnyが、波多野さんの姿が見えないといいます。
無線で呼びましたが応答なしです。
どうしちゃったのでしょう。

強い風ですが、後ろ向きでサクッと飛び出したら上に上がります。
適当に飛んでいたら、後ろに流されたと思っていた赤い機体が、後ろの尾根を使って、後ろの山に向かっています。
負けてはならじと、正攻法で後ろの山を目指しました。
なんとか山頂より高く上げた時には、赤い機体はどこかに飛んで行った後でした。
とはいえ、山頂より100mくらいしか上がらなかったので、大人しくテイクオフに戻り、またプラプラと飛んでいました。
少し高く上がったら後ろの山を攻めたりして延々と飛んでいましたが、流石に疲れたので3時間半で飛ぶのをやめました。

波多野さんがランディング場にいたので、どこを飛んでいたのかと聞いたら、後ろの山から高速道路の方の山に渡ったそうです。
ちなみに無線機は持っていないそうで、応答がないのもさもありなんです。

18時近くにゲストハウスに戻るので、近所の池上飯包にカツ弁当を食べにいきました。
普段と違う道を歩いていたためか、スポーツ用品店を見つけました。
スポーツ用のサングラスを置いていたので、700元(2500円)を買いました。
サングラスは、テイクオフの机の上かどこかに置き忘れてしまい、不便していました。

池上飯包は、旧正月二日目だからでしょうか、お休みです。
仕方ないので、隣のB級グルメのレストランで、日式焼肉飯を頂きました。
230元とお高めでしたが、お腹いっぱいになりました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2019/02/08/6520/




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.