Nicotto Town



旅行5 91日目 台湾・屏東(ピントン)

今日は青空で、山の上に少し雲があります。
天気がいいのでよく飛べそうな予感です。

10時頃にパラグライダーのテイクオフに行くと、今日もさらに閑散としています。
先に飛んだ人たちは高く上げています。
ランディング近くのサーマルを狙って飛びましたが、1本目はあえなくランディングです。
2本目飛ぶ頃には、石坂パパさんがヘルメット山まで飛んでます。
でも、高度が900mしかないというので戻ってきました。
私の2本目もあえなくランディングです。

3本目を飛ぶ頃には、瀬尾さんと井上先生は大津の方向に飛んでいます。
私がテイクオフしようと思って準備をしていたら、フロントコンテナにマジックテープでつけていたバリオがありません。
ランディングしてからテイクオフする間に落としたみたいです。
ランディングにいる人に探してもらうことにしました。
堀井さんがトップランディングした時に私がテイクオフです。
風が強くなってきて、楽々朝日山上空まで行きます。
その時、瀬尾さんたちが大津でおろしたという無線と、私のバリオについての質問の無線が入って、パラグライダーを操作する余裕がありません。
それでも風が強いので、高いところを飛び続けています。
今日は風が強そうなので遠出をするのはやめて、早めにランディングしました。

風が強くなってテイクオフから車で戻ってきた堀井さんが、私のバリオを持ってきてくれました。
誰かがテイクオフで見つけてくれたそうです。
液晶画面が割れていて、表示がおかしくなっていました。
でも、旅行保険で修理ができるので大丈夫です。

人数の関係で、私は他のグループの車で帰ることになりました。
今井浜のグループに入れてもらいました。
テイクオフは強風ですが、飛びたい人がいるというのでランディングで待ちます。
3時頃にテイクオフに上がりましたが、7mくらいの風が吹いています。
テイクオフにいたびわ湖さんもパラライフさんもちょうど帰るところでした。
30分ほどテイクオフにいましたが、風が治る気配がないので私たちもホテルに戻りました。

ホテルにはパルツアーの今井さんが来ていました。
月末までツアーを行うとのことです。

井上先生が今日が最後なので、東山に豪華な食事をしに行こうとしましたが、ちょうどお休みでした。
なので、裏のワンタンメン屋さんに行きました。
井上先生が奢ってくれました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2019/02/22/6707/




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.