Nicotto Town


yona 日々のあれこれ


デージー11位はなかなか良いですよね♪

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2019/03/05 ~ 2019/03/11
順位 大きさ
11位 デージー【ピンク】 8.74cm

デージー青の種がほしいので、育てているデージーピンクが11位入賞しました。

ほかの色のデージーでも青はでるのでしょうか。
記憶にないのですが、もらってるのかな?

でいまは、デージー白を植えております。

今日は、晴れだったり、曇りだったり、雨だったり、強風だったり、気温急降下で、あられが降ったり、目まぐるしいお天気変化。

天気予報で夕方には気温が下がるので、暖かい恰好でお出かけを、と言っていたのを守ってよかったです。

春の気配が濃くなってきたせいか、軽装のかたもちらほら。。ですが、わたし的には、寒くないか?だったここ数日。

油断できないですね。

葉年前の震災のころ、まだ雪がちらついてました。
水汲みに並んでいた時、とてもさむかったなー。

水汲みって、昔話か!ですが、井戸から汲むわけじゃないけど、お水をもらいにいくのを水汲みと。あのころもそういっていただろうか。

アフリカで、水汲みをする子供とは、全然状況がちがう。
あったものがなくなったのと。
もともとないのと。

。。ちょっと、話があっちこっち。

今日は、頭痛ありあり。
気圧の変化のせいだろうか。

耐えられないほどではないです。

そろそろ、備蓄してるお水を取り替えよう。

アバター
2019/03/15 21:37
今日、白いデージーの収穫をしたら、3個も青いデージーの種がもらえました。
色は関係なく、もらえるんですね。
お水ありがとうございます。
3つもメガになりましたし、ありがたや~です。
アバター
2019/03/15 21:36
もなさんへ

こんばんは
今日も寒かったです。
もうダウンコートは着ないって、勝手に決めてるんですが、さすがに真冬よりは気温が高いですが、今日の夕方の空気の冷えようったら!
風邪ひかないように気を付けましょう。
アバター
2019/03/14 23:13
今日は1日寒かったですね。
明日も寒いようなので、3月ですがまだしっかり防寒しないと…。
アバター
2019/03/14 19:40
沖人さんへ

わたしの受けた被害はすくなかったんですが、それでも、たいへんでした。
被災者と名乗るのは当時から、申し訳ないとおもってました。

自然災害はさけられませんが、ないのが一番です。
アバター
2019/03/13 22:28
大変でしたね。日常が突然なくなってしまうのは、想像できません。
震災後、何度か東北に行きましたが、お風呂に入るのに何キロも車で走りました。
平穏が一番ですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.