Nicotto Town


横浜オカピ


謝れない運営【追記あり】

明らかに昨夜からログイン障害が起きていたのに、

トップページに「お詫び」のひと言も記せない、運営。
補てんとかそういう問題じゃない。
ほんのちょっとした姿勢の問題なのに、
なぜひと言が出ないかなぁ…

次々とゲームサイトが消える中で、
生き残ってきた「ニコッとタウン」はエライと思ってた。

が、ガッカリです。

【追記】
この後、お知らせに「接続障害について」というタイトルで
お詫び文が出ました。
でも、その一時間以上前に回復してるんだよ。
何らかの都合で店が開けられなかったデパートが、
遅くなって入り口を開けて一時間も経ってから
「ご迷惑をおかけしました」って言いますか?

やってる事が、ゆとり世代。


アバター
2019/03/16 00:04
ピグ終了だったのかー。
前に店ません!って言うゆるいRPGをやっていて、終わってしまったけれど、人との交流はしていなかったので、残念は残念だけれど気持ち的にはすんなりだったなぁ。
ニコタ内だけでの交流だから、気持ち的に楽にゆるく交流できている部分が私にはあって。
だからと言って、なくなっていい交流じゃなくて。
ほんと、たかがゲームじゃないですね。

足りない暴動、良いですね 笑
アバター
2019/03/15 16:01
こんにちは♪
障害が長引いていたのは知りませんでした~
ある日突然?!なんて心の準備が~~~((+_+))アワワ
運営サイドも色々あるのでしょうが、ここはやはり、詳細を直ぐに出すべきだったのでは?
Twitterもあるならなおさら・・・
10周年、さらにまだまだ続いてほしいサイトだと思っているので、迅速な対応を願いたいものですね(/_;)
アバター
2019/03/15 01:22
>ฅ瑠璃紺ฅさんへ

ツイッターでも、「アメーバピグが終了なのでそこから難民が大量に押し寄せて
ログイン障害が発生!」して、そのあおりを受けてニコタも終了?
↑こんな書き込みが多かったよ。
何の前触れもなくサイトが消えるって事は無いのだろうけど、
連絡の取りようがない人々と、いきなり切れるのは辛いよね…

私はね、一番最初にインフォシークゲーム(楽天系)ってサイトにいて、
閉鎖だという事で皆でハンゲとか@gamesに移って来て今に至るんだけど、
生活の一部に存在してるサイトが開かないってのは十年ぶりぐらい。
たかが、ゲームサイトじゃないんだよね。

「お詫びの品」→これだけじゃ足りない暴動は、
@gamesがすごかったなぁと久々に思い出したりして。(笑)


アバター
2019/03/15 00:58
>くぅさんへ

ニコタはツイッターのアカウントもあったため、そちらで当サイトの障害状況を
アナウンスするのかと思ってみたいたら知らん顔で、
私もイライラが募りました。
結局、運営は寝てたんですね…
タウンも24時間オープンにしたりしてるのに、放置してるわけです。
(だから、未成年が悪い大人に捕捉されて色々事件が発生しちゃうわけですね。)
私も、いろんなゲームサイトを渡り歩いてきてここに落ち着いたというのに、
「補てんすりゃ、それでいいだろ」感を久々に味わいました。
まさか?ニコタが…感が強いです。
これで脱アドビとは、先行き不安です。



アバター
2019/03/14 21:54
なるほど。
その点については、あまり気にしていませんでした。
と言いますのも、とうとうニコタ消えたか…の思いの方が昨夜は大きく。
事前通知もできない程、ヤバい経営状態だったのかと。
こんな事になるなら変に愚痴ってばかりいないで、日ごろご交流頂いている方々に感謝の気持ちを伝えておくべきだったと後悔しておりました。
お昼に繋がった時は、喜びしかなかったので。
ゆとりと言うよりも、言い訳の方が先に出てしまう、そういう考えなのかなぁと。
自分は悪くないっていう。
私は今回の件で、お詫びの品が配布されているんじゃないかと期待してしまった(* ̄∇ ̄*)
アバター
2019/03/14 21:17
こんばんは。
ホント昨夜は、苛立ちが治らなくて
眠れませんでした。
このサイトの運営資金は誰が投資しているのか
わかってないみたいですね。
少ないお小遣いを課金に投資してる子供達の顔が
目に浮かばないんでしょうね。
いいかげん大人な人達が運営しているのでしょうけど。
後戻りできない対応には、本当に残念に
思いました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.