Nicotto Town



旅行5 121日目 タイ・バンコク

暑いので、一日ベッドでゴロゴロです。
お昼ご飯を食べに外に出ましたが、暑いので、一番近くの食堂に行き、チャーハンをいただきました。

近所にTポイントがたまるという喫茶店があったので入ってみました。
ちなみに、私はTポイントカードは持っていません。
入会規約に、自分の誕生日を他の人に教えてはいけないと書かれていましたが、そんなところには入りたくありません。
このお店は、日本人がたくさん利用しているみたいで、今日も私以外に3組みの日本人が来ていました。
ケーキも置いていますが、今日はカフェラテだけにしました。

夕方、オーストラリア帰りの小林さんから連絡がありました。
バンコクに着いたとのことですので、一緒に夕食を食べに行きました。
行き先は二駅離れたプロンチットという駅そばにある建興酒家(ソンブーン・シーフード)です。
いつもよく行くセントラル・エンバシーというビルの中にあります。
いつもよく行くと言っても、中にあるお店に用事があるわけではなく、冷房がガンガン効いているので涼みに行ってます。
ここは高級店ばかりが入っていて、シャネルとかグッチのようなお店がずらりと並んでいます。
ただ、そういうお店にはお客さんは全く入っておらず、本当に買い物に来る人がいるのかと疑問を持ってしまいます。

ソンブーン・シーフードは5階にあります。
このフロアーもたかそうなレストランばかりで、お客さんはまばらです。
でもソンブーンだけは混んでいて順番待ちです。
値段がそれなりに手頃なんだと思います。

このお店の人気メニューはプーパッポンカリーです。
カリーといってもカレーではなく、蟹と卵のカレー炒めです。
今回は、プーパッポンカリーと空芯菜、揚げ春巻き、炒麺、豚肉のカシュナッツ炒めなどをいただきました。
蟹は殻付きと殻なしを選べるので、今回は殻なしにしました。
両隣のテーブルを見ると、マンゴとスティッキーライス(もち米を炊いたご飯)も頼んでいました。
このお店の名物なのでしょうか?

ところで、食事中から鼻がムズムズし始め、帰る頃には鼻炎の症状が出始めていました。
お店の中が悪かったのか、バンコクのPM2.5が原因なのかは分かりません。
ゲストハウスに戻って、鼻炎薬を飲みました。
バンコクでこの薬を飲むのも、今回3回目です。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2019/03/24/7097/




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.