Nicotto Town



旅行5 134日目 タイ・シーキオ

パラグライダーの大会は。グリーンビューを8時出発です。
昨日の説明会では、リバーアパートメントにも寄ってくれるような話でしたが、早めにグリーンビューに行くと何か情報が得られるかもしれないと思ってそちらに歩いて行きました。
アパートを出る時に、二人ほどグライダーを玄関前に置いて車を待っている女の子たちがいました。

ワンボックスカーが待っているのかと思っていたら、20人くらいのれるでかい乗合ソンテウが2台待っていました。
パラグライダーは別の車に積んで持って行きます。
車はリバーアパートメントの前を通らずに、国道のルートを通って行きました。

テイクオフには9時到着、ブリーフィングは10時からです。
タスクが発表になりましたが、必要なウェイポイントのデータがありません。
どうやら他の人たちは昨日のうちにデータをもらっていたみたいです。
古賀さんがサラヤットからデータを教えてもらって手書きで書いていたので、それを入力しようとしましたが、騎手が違っているのでデータの形式が違います。
ぐるりと見渡すと、イギリス人二人が私と同じ機種を持っていたので、ウェイポイントデータを教えてもらいました。
ところが、しばらくすると、最後の位置が変更になりました。
またまたウェイポイントデータを教えてもらって修正です。

予報では午前中は斜めからで、午後からは真横からです。
今日は早めに出た方がいいようですが、先にとんでも、上がるところがわからず降りてしまう可能性があるので、真ん中あたりを狙いました。
11時半にダミーが飛びました。
結構上がるみたいです。
タスクスタートは12時半なので、その時点で飛ぶ人はいません。
それでも、しばらくして3人ほどが飛びました。
その後、風向きが変わって、みんな風待ちです。
時々正面から風が入った時に何人かがパラパラと飛びます。

私の番になった時に、風が逆向きになったので、長い間風待ちです。
ちょっと風がよくなった時に飛ぶHともいましたが、結構長い間待ちました。
最後に正面から風が入った時に5、6人ほど飛びましたが、全員がすぐにランディングしてしまいました。

15時前には迎えの車でアパートに戻りました。

17時過ぎにライブトラックの機器を返しに行き、ついでにウェイポイントをダウンロードしてもらいました。
帰りに見つけた日本食の食堂に入ってみました。
焼肉定食を美味しくいただきました。

そういえば、お昼に無料の麺料理が出たので、今日は食べ過ぎたかもしれません。
少しお腹がぷっくりしてしまいました。

ちなみに、今日は14人がゴールしていて、トップは2時間弱のサラヤットさんでした。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2019/04/07/7262/




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.