Nicotto Town



旅行5 143日目 タイ・シーキオ

今日は雲の多そうな予報です。
今日のブリーフィングで、重要な報告があると、事前のLINEで通告がありました。
10時前にカオサダオのテイクオフに上がると、くまカツさんがきていました。
どうも、昨日、テイクオフの近くの木に引っかかった人が3人、ランディング比較の木に引っかかった人が1人いたそうです。
そのことについての話があるのかもしれません。
ブリーフィングでは、昨日の記録が発表され、最長距離は187Kmでした。
その後、雨が降る予報なので、高く上がったら早めに北のほうに逃げるようにとのことです。
それから重要な事があると前置きして、それは、全員で写真を撮ることだとのことで、全員並んで写真を撮りました。

10時30分には飛行許可が出て、少しずつ飛びます。
高くは上がらないけど、下がることもないので、次々と飛び始めます。
テイクオフの左側が上がりそうだと左側に集まり、右側が上がりそうだと右側に集まります。
両方に集団が分かれました。
宮田さんは左側を選択しましたが、あまり上がりません。
それで、少し前の方に出したりして、少し上の方を飛んでいます。

私は、左側が上がりそうなので、左側の集団に混ざりました。
100機ほど飛んでいるので、常に周りを見回していないとぶつかりそうになります。
と、2機が絡んだらしく、緊急パラシュートを開いたグライダーが降りていきます。

集団は怖いので、少しみんなと離れて飛んでいたら、一番下になってしまいました。
そこで、宮田さんが上げていた、少し前方の場所に行ってみました。
ゆっくりとしたサーマルがあり、少しずつ、少しずつ上がっていきます。
300mくらい上がった頃には、他の人たちは斜面にしがみついて苦労しています。
上を見ると、高いところを飛んでいる人たちが10人ほどいます。
そこまで上がりたかったのですが、上がりそうにもありません。
竹田さんはあまり上がらないのでテイクオフにもう一度降りたそうです。
他の4人はランディング場に降りたみたいです。
風に流されてゴルフ場を超えたあたりで諦めて、道路の近くに下ろすことにしました。
木が点々としかない広い空き地に下ろしたら、そこは牧場の中でした。
バッファローが5頭ほど固まっています。
木があらそうなので、そーっと柵のところまで行き、柵を乗り越えて外に出ました。
外でパラグライダーをたたんでいたら、バッファローが近くにやってきて威嚇していました。

今日は37度くらいあってみんな疲れたので、そのままアパートに戻りました。
皆さんはマッサージや選択をするとのことだったので、私はビールを飲んで横になっていました。
夕食は18時集合でしたが、目が覚めたのが18時20分です。
玄関に行っても誰もいません。
通りは大渋滞で、ピックアップトラックに乗った人たちと、道路脇にいる人たちで水を掛け合っています。
今日はグリーンビューの中にあるレストランで食べようという話をしていたので、そちら方面に行くと、レストランを探しているみんなと合流できました。
でも、そのレストランは今日はお休みでした。
ソンクランなので、大抵の店は閉まっています。
近くにあったバーで、ビールを飲みながら、トムヤムクンなどを頂きました。

私と竹田さんは、そのあとマッサージに行きました。
1時間200バーツ、2時間300バーツで、私は1時間コース、竹田さんは2時間コースです。
ここのタイ式マッサージは、ストレッチというよりは指圧みたいで、ぐいぐい押されるととても痛くて、我慢するのが大変でした。
でも、かなり楽になった気がします。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2019/04/16/7395/




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.